【手軽な釣りにちょうどイイ、ベイトボックス】フタはロック可能、短時間や1人釣行に最適な「ベイトボックスBM-S」

ベイトボックス。

虫エサやダンゴエサなどを保管するための、収納ボックスで、紫外線や外気などの外的要因から守るためにあります。

釣り場の環境や釣行時間などにもよりますが、ベイトボックスは持っておくとかなり便利。

明邦化学工業からは、「EVAベイトボックスBM-L」が登場し、人気アイテムになっています。

【EVAってなんだろう?】軽くて、強い。さらに地球に優しいベイトボックスはこれ!「EVAベイトボックスBM-L」

ですが、実物を見た方はご存じだと思いますが、少し大きい…。1人釣行には、ちょっと大きく感じませんか?

そう思うならば、こちらがオススメ!

サイズ 素材 価格(税込)
100×90×60mm 本体:ABS樹脂
バックル/スノコ:耐衝撃性コーポリマー
アタッチメント:POM樹脂
770円

明邦化学工業公式「ベイトボックスBM-S」の詳細ページはこちら

サイズ感とフタがロックできるのがイイ

1人での釣行や短時間の釣りにちょうどいいサイズ感がオススメのポイント。「EVAベイトボックスBM-L」よりコンパクトで、収納量も1回分にジャストなサイズなんです。

さらにフタはロックすることができ、移動時などに不意に開いてしまうことがないので、安心。例えばボックスだけひっくり返してしまっても、中身が飛び出す心配はありません。

地面に落としたからといって、使えなくなったりすることは、ほぼありませんが、痛むのが早くなってしまったりとリスクはあるでしょう。

近年人気のカワハギ釣りに、アサリを入れておくためにも最適で、このままアミノ酸で締めるのもOK。

バケットマウスにも装着可能

もちろんですが、バケットマウスやランガンシステムBOXへの装着もバッチリ。

いろんな釣り場、釣り物に活躍してくれるでしょう!

「EVAベイトボックスBM-L」では、ちょっと大きいなと思っていた方は、「ベイトボックスBM-S」ならマッチするのではないでしょうか。

ぜひ、ベイトボックスをお探しの方は、チェックしてみてください。

明邦化学工業 MEIHO

明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!