テンリュウから久々にイカメタル&オモリグロッドが登場!「ブリゲイド トバリ」

テンリュウのイカメタル・オモリグロッド「ブリゲイドスクイッドAR」の発売から早6年。

久々に! 待望の新モデル「ブリゲイド トバリ」が新登場します!

ブリゲイド トバリ【テンリュウ】

2024年5月発売

イカとの駆け引きを楽しむ。

そんなコンセプトを掲げて、2024年満を持して登場!

テンリュウ独自のブランク製法“マグフレックス”により、柔軟な穂先からバット部にかけて、弾性率の違いを感じさせないほどスムーズに曲がるブランクス。

そのため、操作性に優れながらも目感度と手感度どちもでもアタリを捉えることを楽しめる。そんなロッドとなっています。

バット部には「C・N・T」をコンポジット

C・N・T…カーボンナノチューブ。

前作とのスクイッドARと大きく異なる点で、非常に繊細で細身のロッドでありながら驚異的な粘り強度を見せてくれるように。

大剣相手はモチロン、不意に掛かってしまうゲストの引きもいなしてくれます。

ガイド設定

ガイドはティップ部にはチタンフレーム・SiCリングで感度を高めた仕様。ベリーからバット部はステンレスフレーム・SiCリングを採用。ベイトタイプはLDB、Kガイド、スピニングタイプはKガイド。

グリップ周り

ベイトモデルにはショートトリガータイプを採用。実はイカメタルの場合には真っすぐ持つだけでなく、やや横に傾けてフォローアクションそ入れたりということも多く、ハンドリングの軽快さはうれしいところ。

スピニングモデルに関しては安心のDPSを採用。

テンリュウと言えば、な西陣織のカーボンパイプがカッコいいのは言うまでもなく。

ラインナップ

BT682B-L

品名 タイプ 全長
( m [ft])
継数
(本)
調子 仕舞寸法
(cm)
スッテサイズ
(号/g)
錘負荷
(号/g)
ライン
(PE/号)
リアグリップ
(mm)
先径
(mm)
自重
(g)
使用繊維 カーボン/グラス
(%)
本体価格
BT682B-L B 2.03[6’8″] 2 RS 105 5-25号(20-100g) 8-30号(30-120g) 0.4-1.0 380 1.2 87 95/5 ¥42,000

乗せ重視のベイトタイプ。

マグナフレックス製法のグラスフレックスを採用し、ステイ時の安定性を高め不明瞭なアタリを拾う『乗せ』に向いた調子。船の揺れを吸収し、スッテを一定層に留めて誘うロングステイが有効な時に本領を発揮します。水深3~60m程で、5~30号の鉛スッテとの相性が高いモデルです。

BT682B-M

品名 タイプ 全長
( m [ft])
継数
(本)
調子 仕舞寸法
(cm)
スッテサイズ
(号/g)
錘負荷
(号/g)
ライン
(PE/号)
リアグリップ
(mm)
先径
(mm)
自重
(g)
使用繊維 カーボン/グラス
(%)
本体価格
BT682B-M B 2.03[6’8″] 2 F 105 8-35号(30-135g) 15-40号(60-150g) 0.4-1.0 380 1.2 88 96/4 ¥43,000

掛け重視のベイトタイプ。

マグナフレックス製法のカーボンフレックスを採用し、操作性が高く積極的に誘い、アタリを捉え『掛け』に向いた調子。アタリを捉え瞬間的にフッキングを入れていく、スピーディーなゲーム展開を得意とします。水深10~100m程で、8~35号の鉛スッテから、40号以内のオモリグにも相性が高いモデルです。

BT642S-M

品名 タイプ 全長
( m [ft])
継数
(本)
調子 仕舞寸法
(cm)
スッテサイズ
(号/g)
錘負荷
(号/g)
ライン
(PE/号)
リアグリップ
(mm)
先径
(mm)
自重
(g)
使用繊維 カーボン/グラス
(%)
本体価格
BT642S-M S 1.93[6’4″] 2 F 100 8-35号(30-135g) 15-40号(60-150g) 0.4-1.0 425 1.3 89 96/4 ¥42,000

掛け重視のスピニングタイプ。

マグナフレックス製法のカーボンフレックスを採用し、操作性が高く積極的に誘い、アタリを捉え『掛け』に向いた調子。ちょい投げ後のテンションフォールを得意とし、キャストと脇抱えしやすいグリップ長も特徴。水深10~100m程で、8~35号の鉛スッテから、40号以内のオモリグにも相性が高いモデルです。

テンリュウ公式「ブリゲイド トバリ」詳細ページはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!