チヌの落とし込み釣りとは、釣り場の岸壁沿いにチヌのいるタナまでエサを落としていき、仕掛けを上下させ誘っていく釣り。ヘチ釣りとも言われ、タックルから仕掛けまで、単純でビギナーにも手軽に楽しめる釣りです。
と言ってもイメージは、まだまだ年配のオジサマたちがフィッシングベストを着てキャップ被ってやっているという感じ。
エサもどんなのか分からないし、生きてるエサとかも触れないという方も多いかと思います。
そんな方でも手軽に楽しめるエサ、いやワームをご紹介。
SEASCAPE CHINUCUBE(シースケープ チヌキューブ)

出典:TriaD
TriaDから発売されている「SEASCAPE CHINUCUBE(シースケープ チヌキューブ)」※以下チヌキューブ。
チヌの落とし込み専用ルアーとして発売されており、初心者でも簡単にエサ付けできるオススメのアイテムです。
中身はこんな感じになっていて、グミと言われたらそう思ってしまうほど。
これがまた色合いがいいですよね、視覚でアピールもできて。
ちょっと凹んでいるところを目指し、針を刺します。そして針にガン玉とストッパーをセット、これで完成。
めっちゃカンタンですね。
しっかり奥まで刺すのがポイント。エサ持ちをよくするためにもストッパーは必須だそう。
ラインナップ
クロダイ落とし込み用ソフトルアー、本体のみ
Mサイズ 8個 Sサイズ 9個入り
カラー:パールホワイト、ライムグリーン
価格(税込)979円
チヌキューブに針とチヌキューブキーパー5セットを追加
Mサイズ: 5個入り[パールホワイト3個、ライムグリーン2個]
Sサイズ: 6個入り[パールホワイト3個、ライムグリーン3個]
価格(税込)979円
チヌキューブ用ずれ防止ストッパー
カラー:クリア / 入数: 25個+予備1個
価格(税込)440円
海と岸壁があれば、そこはもう釣り場。手軽にチヌの落とし込みを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。
あ、釣り禁止の場所では絶対にやめてくださいね!
TriaD公式「SEASCAPE CHINUCUBE」の詳細ページはこちら