各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は兵庫県・淡路島のまるは釣具洲本店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
兵庫・淡路島 炬口漁港
兵庫・淡路島 炬口漁港はこんな釣り場
毎年この時期になると、淡路島の炬口漁港には豆アジが回遊してきます。10cmほどの小さなサイズなので、豆アジ専用のサビキを使わないと針に上手く掛からず、釣果が伸びません。針のサイズがかわるだけで、釣果が大きく左右されるので、必ず専用のサビキで狙ってください。
季節が進むと、豆アジが大きくなるので、この時期限定の釣りです。唐揚げや南蛮漬けなどで、骨ごと食べられるのは今だけ。食べて美味しい豆アジを狙うなら、今がチャンスです。アジは回遊魚なので、いつも同じ場所で釣れる訳ではないので、ポイントを変えながら、豆アジの居場所を探してください。
炬口漁港は無料駐車場にトイレも完備されており、ファミリーにも人気の釣り場です。ぜひ釣行してみてください。
ただし、ヨットハーバーへ向けての釣りと、桟橋からの釣りは禁止となっています。釣行の際はご注意を。
※この記事は2024年7月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。