最近、大阪湾内の堤防や釣り公園で、タコの釣果が上がってきています。
代表的な釣り場で言うと、岬町のとっとパーク小島や泉南方面、市内では南港魚つり園でもよく釣れています。
釣れるサイズも200~1400gと、納得のいくサイズも登場し、釣り人を楽しませています。
そんなオカッパリでのタコ釣りに必要なのは、タコエギ。
エギングに使うエギと同じような形になっていて、見た目の違いは針の形状くらいではないでしょうか。
ほかにもタコジグなどもありますが、今回は割愛させていただきます…。
Tポートのオリカラタコエギ
オクトパスタップ
タコ釣りの釣果が上がっている南港魚つり園の近くに店を構えるTポート南港店から、オリジナルカラーのタコエギが登場。
毎年その年のオリジナルカラーを作っているそうで、先日2024年バージョンが登場。上記のオレンジゴールドが初回入荷され、飛ぶように売れているとのこと。
今後入荷予定
しっかり実績もあるから、釣れる釣れないの心配はいらないかも(笑)。
4.5号というのも、水中での存在感が高くアピール力があるとのこと。
ほかにも3.5号と4号も発売するとのことなので、お楽しみに!
タコダービーも開催中
Tポート南港店限定でのイベントで、2ハイの合計重量での審査となります。
大事なのは、大阪府内での釣果であるということ、立ち入り禁止や釣り禁止区域での釣果は不可ということです。
詳しい内容はスタッフまでお問い合わせください。
タコ釣りするならぜひ!
Tポート南港店
大阪・南港エリアの釣具店、Tポート南港店。生きエサ卸りの土屋商会直営で国内外よりエサを直輸入しており、新鮮なエサが勢ぞろい。阪神高速堺線玉出インター下車後南港通りを右折。所在地は大阪府大阪市住之江区平林北2丁目7