「極鋭 タチウオテンヤSP EX」に掛け性能を追求した9:1調子モデルが登場! ハイレスポンスで即掛け、自由自在な誘いを実現

ダイワのテンヤタチウオロッド「極鋭 タチウオテンヤSP EX」に、新たに掛け性能を追求した9:1調子のモデルが登場。

正に「最強の掛け調子」のロッドとなっています。

極鋭 タチウオテンヤSP EX 91-170

出典:ダイワ

これまで、8:2調子モデルのみのラインナップだったため、今回の9:1調子モデルを待ち望んでいた方も多いハズ。

僅かなアタリも逃さず捉え、瞬時のフッキングを実現する“掛け”性能を徹底追求。しなやかな穂先とハイレスポンスな硬い穂持ちを備え、更なる手感度と軽さを獲得。未踏領域の軽さ、感度、掛け性能を実現しています。

気になる竿の曲がり

気になる竿の曲がりは、このようになります。

40号オモリ負荷時曲がり

80号オモリ負荷時曲がり

2kgオモリ負荷時曲がり(ドラゴンサイズ想定)

ただ硬いというワケではなく、ドラゴンサイズが掛かっても、このように胴から曲がり込んでくれます。

感度と操作性は文句ナシ

ダイワ独自のテクノロジー「SMT(スーパーメタルトップ)」を搭載。超弾性チタン合金素材をロッドの穂先に使用し、金属特有の振動の増幅力でカーボンでは不可能な領域の感度が実現しました。

またカーボンファイバーの入ったエアセンサーシートは、ロッドの用途に応じて専用設計がなされており、汎用リールシートでは体験できない操作性をもたらしてくれます。

さらには「キャビティトリガーシート」キャビティ構造という画期的な形状により軽量化とグリップ性を両立させ、その存在を感じさせないレベルのフィット感、軽さ、操作性を実現しています。

デザインも抜かりナシ

リールシートには、見る角度によって色彩が変化する偏光色を採用するなど、細部に渡って高級感を演出するデザインがなされています。

スペック

アイテム 全長(m) 継数 仕舞寸法(cm) 標準自重(g) 先径/元径(mm) 錘負荷(号) テンヤ負荷(号) カーボン含有率(%) 適合クランプサイズ メーカー希望本体価格(円)
極鋭タチウオテンヤSP EX 91-170 1.70 1 170 86 0.7/9.8 40~100 30~60 99 SSS 84,000
極鋭タチウオテンヤSP EX 82-174 1.74 1 174 85 0.7/9.8 40~100 30~60 99 SSS 83,000

ダイワ公式「極鋭 タチウオテンヤSP EX」の詳細ページはこちら

ダイワ(DAIWA)

1958年の創業、リール、ロッド、ルアー、用品などあらゆる釣り物のフィッシングタックルを扱う総合ブランドとして、国内、海外に多くのファンを抱えている。ジャパンクオリティの品質の高いアイテムを日々開発、その過程で、世界初となるテクノロジーも数多く輩出している!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!