ダイワより「2024 SUMMER&AUTUMN PICKUP NEW PRODUCTS & INFORMATION」、第2弾が発表されました!
その中でも、注目したいのがこちら!
2003年にデビューし、今年で21年目。ダイワのレバーブレーキシリーズの中核を担うモデル「インパルト」。前モデルの「20インパルト」からモデルチェンジし、剛性、回転耐久性、防水性、さらにはデザインもパワーアップし登場します。
インパルト LBD

競技LBD

競技LBD

2500XH-LBD

3000-LBD
アイテム | 標準自重(g) | 巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転) | ギア比 | 標準巻糸量ナイロン(号ーm) | ハンドルアーム長(mm) | ベアリング(ボール/ローラー) | 最大ドラグ力(kg) | 最大ブレ-キ力(kg) | スプール寸法(径mm) | 付属品 | ハンドルノブ仕様 | ハンドルノブ交換サイズ | ハンドルタイプ | ベールリターン | ボディ素材 | ボディ構成 | ローター | 防水機構 | ギア素材 | BB数 | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24インパルト 競技LBD | 240 | 114 | 7.6 | 1.85-150 | 50 | 8/0 | 8 | 14 | 48 | リール袋・調整ワッツャー | Tシェイプライト | S | ZAION | オート | ZAION | モノコックボディ | ZAION V | マグシールド | MCタフデジギア | 8 | 68,100 |
24インパルト 2500XH-LBD | 245 | 103 | 6.8 | 3-150 | 50 | 8/0 | 8 | 14 | 48 | リール袋・調整ワッツャー・エコノマイザー | Tシェイプライト | S | ZAION | マニュアル | ZAION | モノコックボディ | ZAION V | マグシールド | MCタフデジギア | 8 | 68,100 |
24インパルト 3000LBD | 260 | 80 | 5.3 | 4-150 | 55 | 8/0 | 8 | 14 | 48 | リール袋・調整ワッツャー・エコノマイザー | EVAパワーライトノブ(M) | S | アルミ | マニュアル | ZAION | モノコックボディ | ZAION V | マグシールド | MCタフデジギア | 8 | 68,100 |
24インパルト 3000XH-LBD | 260 | 103 | 6.8 | 4-150 | 55 | 8/0 | 8 | 14 | 48 | リール袋・調整ワッツャー・エコノマイザー | EVAパワーライトノブ(M) | S | アルミ | マニュアル | ZAION | モノコックボディ | ZAION V | マグシールド | MCタフデジギア | 8 | 68,100 |
ダイワ公式「インパルト LBD」 の詳細ページはこちら
ZAION製「モノコックボディ」
モノコックボディによる剛性UP、ギア支持精度UPでシルキーな回転が実現。たわみのないボディとガッチリかみ合ったギアによるシルキーな回転は、快適な巻上げを実現。
隙間のないビスなしモノコックボディによる、気密性向上とマグシールド(ピニオン部)の採用により、ボディ内部への浸水を抑え、大幅に防水レベルが向上。
ボディの面積は20インパルトとほぼ同等ですが、ギア面積を広げることが可能になり、ドライブギアのギア径103%アップ、厚みは113%も向上。それにより回転耐久性とパワフルな巻き上げが実現。
ギアには22トーナメントISOと同じ超々ジュラルミン製アルミマシンカットタフデジギア+特殊表面処理を採用。表面硬度を上げ、高負荷時のたわみも軽減されます。
外観のこだわり
モノコックボディで洗練されたインパルトを実現するべく、2500XH-LBD・3000LBD・3000XH-LBDではシルバーを強調させ、『メカ』的な印象を与え、競技LBDでは、従来の競技デザインを踏襲しつつ赤色のレバーを強調したデザインを採用し、個性的な外観を実現。
全アイテムにネジ込み式のハンドルを採用しており、SLP WORKSのハンドルを装着することが可能です。SLP WORKSパーツとの組み合わせで自分好みの1台を構築するのもまた魅力。
確かな実釣性能と洗練されたデザイン。24インパルトは“手”と“目”で楽しませてくれるLBリールとなっています。
ラインナップ
アイテム | 特徴 |
---|---|
競技LBD | ギア比7.6、ハンドル1回転あたりの巻取り長さ114cmは、DAIWA LBで最速のスペック。高速巻取りで根に入られるのを防ぎ、釣り人主導のやり取りを実現する。 スピーディーな取り込みと仕掛け回収で、手返し効率をアップし、大型グレとも余裕のやり取りが可能。 |
2500XH-LBD | 競技LBDと同仕様のZAIONハンドルとレバー、3000XHと同じギア比6.8、巻き取り長さ103cmのギアを搭載したオールラウンドモデル。 口太&尾長、磯際~本流狙いと、磯フカセの幅広い釣り方、シチュエーションに対応する。 |
3000LBD | ギア比5.3、巻取り長さ80cmのギアを搭載。LBリール初のEVAパワーライトノブ(M)を採用したローギアモデル。 大型魚のやり取りにも動じない、シリーズ最強のパワーが持ち味。 |
3000XH-LBD | ギア比6.8 、巻取り長さ103cmのギアを搭載。22トーナメントISO3000XH-LBDをベースに磨いた大物仕様。 圧倒的な巻上げパワーと、強力なブレーキの総合力が、一瞬の判断を要求される大型尾長狙いでポテンシャルを発揮。ハンドルノブにはLBリール初のEVAパワーライトノブ(M)を採用。 |
さらなる磨きが掛かった「インパルト LBD」。この洗練されたアイテムは、これからステップアップしたいアングラーはもちろん、ベテランのアングラーからも一目置かれるに違いありません。
