船タチウオが日に日に食い上昇中!! 明石ダコは連日好釣果が続出中です【大阪湾&瀬戸内の最新釣果】

大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

今週も、船釣りは明石沖でマダコの好釣果が連発しています。2~3kgオーバーもよくまじっており、よい人30パイ前後と絶好調です。

大型アジ狙いは、40cmオーバー頭に2ケタ釣果も出ています。リレー便ではマダイや青物なども狙えて魅力十分。

キス釣りは、家島諸島周辺や神戸沖で依然数釣りが続々と出ています。

タチウオ狙いは、幅指3~4本をメインに2ケタ釣果の日もありました。これからドラゴンやデブゴンなどにも期待できそうです。

釣り堀は、マダイ、シマアジ、天然イシダイ、イサギなど美味な魚が狙えます。

最新の釣果情報を参考に、ぜひ釣りに出掛けてください。

兵庫エリア

明石沖のマダコは絶好調継続中!

明石沖は、マダコ狙いが絶好調継続中。2~3kgクラスもコンスタントにまじって上がっており、よい人は20~30パイも期待大。型もよいので、ビギナーでも数ハイ上げれば十分な土産になっています。

▲名田屋乗合船

サビキのアジ狙いは、大型のサバもまじって40cm前後を1人2ケタ釣果。リレー便ではタイラバやサビキでマダイなども合わせて狙えます。

▲美里丸

ジギングは、ブリ、メジロ、サバ、サワラなどが釣れています。

家島周辺のキスは3ケタ釣果がまだまだ連発中。1人40~124尾の超大釣りの日もあり、ビギナーでも数釣りの期待は十分です。型は15~25cmが上がっています。

▲知々丸

美里丸の詳しい情報を見る
知々丸の詳しい情報を見る
槙龍丸の詳しい情報を見る
名田屋乗合船の詳しい情報を見る
海蓮丸の詳しい情報を見る
魚英の詳しい情報を見る
里桜ちゃん丸の詳しい情報を見る
TOMMYの詳しい情報を見る
午後便のキス釣りはよい人50尾オーバーも

神戸発のマダコも依然好調キープ中。最大3kg前後もまじって、よい人20~30パイは高確率。まだしばらくは楽しめそうです。

▲DAIYUMARU

アジ狙いはショート便ながらも、27cmを頭によい人50~60尾前後の好釣果。サバの40cm級もチラホラまじっています。

▲釣人家

午後便のキス釣りもハイシーズン真っ只中。25cm級頭に50尾や60尾の数釣りも出ていました。

▲仙正丸

廣田丸の詳しい情報を見る
大ちゃん丸の詳しい情報を見る
仙正丸の詳しい情報を見る
釣人家の詳しい情報を見る

大阪エリア

泉北~泉佐野発でタチウオよい人20尾

泉北~泉佐野発は、タチウオが日に日に上昇気配。幅指3~4本をよい人20尾上げた日もあり、2ケタはコンスタントに出始めています。これからドラゴンやデブゴンの大型、良型にも期待したいところです。

▲上丸

アジ狙いは、30~40cmの型揃いで好調。よい人2ケタ釣果で、コレだけでも十分ですが、リレー便では落とし込みでメジロやサワラの嬉しい土産も加わります。

▲海新丸

▲ふじたや

泉ダコ狙いは、よい人33バイ上げた日もありました。

ふじたやの詳しい情報を見る
上丸の詳しい情報を見る
海新丸の詳しい情報を見る
YUMEMARUの詳しい情報を見る
海王神の詳しい情報を見る
泉南沖はドラゴンも登場! アジ狙いや落とし込みもOK

泉南沖は、落とし込みでハマチ、アコウなどが釣れています。日により、ブリやメジロ、ヒラメやマダイなどもまじるので魅力です。

▲瑞宝丸

アジ主体の五目釣りは、35~40cm前後のアジもまじって、サバ、マダイ、ガシラなどを合わせて土産になります。

▲第二小島丸

泉ダコ狙いは、1kg前後がメインでよい人5ハイ前後、中にはボーズなしの日もありました。

タチウオ狙いも始まり、いきなり124cmのドラゴンも登場。数はよい人でツ抜け手前とまだ本格化には至りませんが、これから楽しみです。

▲日の出丸

▲湊丸

谷川の釣り堀は、マダイを主体に、天然イシダイ、イサギ、シマアジ、カンパチなどが釣れています。

▲海上釣り堀オーパ!!

湊丸の詳しい情報を見る
八千代丸の詳しい情報を見る
日の出丸の詳しい情報を見る
瑞宝丸の詳しい情報を見る
第二小島丸の詳しい情報を見る
海上釣り堀オーパ!!の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!