アジにサバ、サッパがサビキ釣りで狙える釣り場を紹介!【堤防釣りの生情報をお届け】

各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。

今回は大阪市・住之江区のTポート南港店からお届けです。

釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!

大阪・南港 魚つり園護岸

大阪・南港 魚つり園護岸はこんな釣り場

今回は、大阪・南港魚つり園でのサビキ釣りを紹介します。

例年7月頃から豆アジが釣れ出しますが、今年は回遊が遅く、7月下旬から豆アジや小アジが釣れ出しました。ほかに、小サバやサッパもまじります。アジ狙いの場合は、朝夕が狙い目です。日中でも釣れますが、豆アジが主体になります。

仕掛けは、豆アジは1号前後、小アジなら6号前後のサビキを選ぶとよいです。大きい仕掛けでも豆アジは掛かりますが、数を狙いたい場合は、アジのサイズに合わせた仕掛けを選ぶのがキモです。

アジのタナは底付近。小サバなどは中層から上を回遊するので、アミカゴを重めにしてサバのタナを突破しましょう。朝夕のまずめ時は、ケイムラサビキを使うとアジに効果的です。

南港魚つり園は、8月1日から大和川護岸及び、正面護岸が工事のため立ち入り禁止で、釣り場は北側堤防のみになるので注意してください。

※この記事は2024年8月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。

アクセス

 

釣り場はキレイに保ちましょう

最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

Tポート南港店

大阪・南港エリアの釣具店、Tポート南港店。生きエサ卸りの土屋商会直営で国内外よりエサを直輸入しており、新鮮なエサが勢ぞろい。阪神高速堺線玉出インター下車後南港通りを右折。所在地は大阪府大阪市住之江区平林北2丁目7

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!