カンパチヤシオが落とし込みやジギングで釣れているほか、紀北町エリアではアオリイカが絶好調です【三重、愛知・最新釣果情報】
三重県、愛知県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
鳥羽エリアでは、タテ釣りが引き続き好調です。南伊勢エリアではカンパチ、シオが釣れています。
紀北町・島勝浦のボートではアオリイカの釣果が上向いており、今後も期待できそうです!
伊良湖水道でテンヤ&天ビン仕かけで狙うタチウオ釣りが好調。幅指7本クラスの大型もまじって数釣れています。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
鳥羽・志摩エリア
タテ釣りで青物が爆釣中
鳥羽・国崎沖では、タテ釣りで連日ハマチ、ツバスが釣れ続いています。2ケタ釣果も出ており、青物の力強い引きを楽しむことができます。

▲国崎の勝丸
石鏡の中深海釣りではアコウダイが狙い目。土産が十分期待できます。
鳥羽発のタチウオ狙いでは、大型まじりにタチウオが釣れているほか、メバル狙いも面白いです。
筏やカセではチヌが良型まじりに上がっているほか、浜島のレンタルボートや仕立船では、オオモンハタ、アカハタが有望です。

▲浜島の大伸丸
南伊勢エリア
タテ釣り、ジギングでシオが有望
五ケ所沖ではタテ釣りでシオが釣れています。40~50cm級が釣れており、強い引きを楽しむことができます。

▲礫浦の三吉丸
礫浦の海上釣り堀ではシマアジやマダイ、カンパチなどが上がっていました。

▲海上釣り堀辨屋
紀北町・尾鷲エリア
アオリイカが◎
紀北町~尾鷲エリアでは、アオリイカがコンスタントに釣れています。
島勝浦ではよい人28ハイと絶好調の日もあり、この秋はアオリイカが面白そうです。

▲島勝浦の筏マルキ
愛知・南知多エリア
大型のタチウオが登場中
南知多エリアでは、船テンヤタチウオ便で大型タチウオが連日釣れています。アツい状況が続いています。

▲師崎の石川丸