テンヤタチウオのハイシーズン到来!
秋の高活性時は、即掛けの釣りが有利な時期。そんな即掛けの釣りで定番となっているのがオーナーばりの「掛獲船太刀魚テンヤ」!

出典:オーナーばり
そんな「掛獲船太刀魚テンヤ」に、待望のチャートカラーが2色ラインナップ!
しかも、ただチャートなだけではなく、部分部分にグローやケイムラで発色する超釣れそうなカラーですよ!
その前に、簡単に「掛獲船太刀魚テンヤ」の特長をおさらい! 大きく3つの特長があり、それが掛けやすさとバレにくさに繋がっています!
掛けやすく、バレにくい3つのポイント
ヘッド形状ですが、薄型になっているので水切れをよくするように作られています。
そのため、二枚潮や深場で掛けに行く時にもしっかりと合わせが決まります! アクションのレスポンスがよくなるのも◎。
全体的にフックのシルエットが短いため、高活性時には頭付きのイワシを付けると尾がしっかりとアピール。
逆に低活性時には頭を落としても長さがキレイに収まりやすいので、タチウオに違和感を与えず口を使わせます! また、タチウオと針先の距離が短くなるため、フッキングも決まりやすくなっています。
老舗の釣り針メーカーとあって、針の機能性にはこだわりが!
フックの角度に注目。
カーブの後にすぐ直線になるのではなく、直線が2つあるイメージ。
直線が1つだけだとスグに抜けてしまう原因になるのですが、角度が2段階付いているのでバレにくくなっているんです!
オーナーばり公式「掛獲船太刀魚テンヤ」詳細ページはこちら
新色をじっくりチェック!
アピール力に優れた、チャートカラーをメインに、蛍光オレンジ、蛍光ピンクを部分的に使用。
濁り潮、ローライトに効き、アピール力に優れるので、高活性個体の反応がバツグンなんだとか!
さらにもう反面はグローとなっているので、難い個体にもスイッチを入れるそうです!
ベースのホワイトケイムラにチャートのワンポイントカラーとスポットグローを施したアイテム!
グローを嫌う状況や、大型狙いにオススメとのこと。
これからのシーズンに、活躍しそうな雰囲気がムンムンな2色!
気になった方はチェックしてみてくださいね。