活きがいい方が美味しそう…。それは魚も同じ。ノマセ釣りではエサの活きが重要!素手で触らずコレを使ってみては?

各地の堤防や釣り公園などでは、青物の釣果が好調!

釣り方のメインとなるのが、活きた魚をエサにするノマセ釣り(泳がせ釣り)です。釣具店で購入したり、現地で釣って調達するのですが、何と言っても活きが大事。

元気のあるエサの方が、断然食いがいいので、いかに弱らせないかが重要。今回は魚を直接触らないためのアイテムを紹介したいと思います。

アジネット&アジネットDX

出典:第一精工「アジネットアジネットDX

第一精工から発売されている「アジネット」と「アジネットDX」。どちらも長年愛されているアイテムです。

バケツから、魚を掬い上げ、針に掛けるために必要で、使うか使わないかで釣果が変わってくる大事なもの。

魚は人の体温でヤケドしちゃう

まず、なぜこのようなネットを使わなくてはいけないのか。それは、人間の体温でヤケドしちゃうから。

ヤケドと言っても水膨れができたりとかはないのですが、魚からすると37℃となると、かなりの高温です。なので、魚は直接持たず、こういったネットに包むことで、弱らせずに済むということなんです。

なので、この行為は釣果に直結するので、ほんとに大事なんです。

またケガ防止にも繋がります。暴れた時にヒレやエラが当たるとホント痛いですからね。

小さい魚をエサに、ブリやメジロ、カンパチなど大型魚をする、言わばわらしべ長者的な釣り。エサの魚が暴れ始めたらチャンス!大物のアタリをドキドキしながら待ちましょう!

さてどんな魚が釣れるんでしょうか(笑)

アジネット&アジネットDX

「アジネットDX」には、仕込み刀のようにピックを搭載しており、釣った魚やイカを締めるのに使用できます。またブロックのアミエビを崩すのにも便利。

品名 サイズ ネット部サイズ 不織布サイズ しめピックサイズ 価格(税込)
アジネット 195x352mm 195x92mm 155x105mm 660円
アジネットDX 195x380mm 195x92mm 175x105mm φ4x60mm 1100円

第一精工公式「アジネット」の詳細ページはこちら
第一精工公式「アジネットDX」の詳細ページはこちら

第一精工(DAIICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!