
27日の釣果です
三重県は志摩・越賀の釣り船あすかでイサキが釣れっ釣れ! 27日はお客さん2人で41cmまでのイサギを135尾!! ほかアジ17尾にグレ、ウメイロ、ウマヅラハギと多彩に釣れ盛りました。
それも、これは通常よりも少し早めの納竿だったんだとか。というのも、あまりの釣れっぷりに、イケスのイサギが酸欠状態になる可能性があったからだと船長。
そうなのです、釣り船あすかは「正しく持ち帰ってもらって美味しく食べてもらう」がモットーで、帰港後、釣れた魚はすべて内臓を処理してお客さんに持ち帰らせているのです。

釣れた魚は下処理してくれます
もっと釣れちゃったら酸欠状態になってしまう、そんなイサギを持ち帰らせたくないという船長の心意気なのでした。