釣りにのめり込めば、ラインメンテナンスにもこだわる方も増えるかと思います。
釣行毎の洗浄や、巻替えなど、確実にキャッチするためには、とても重要なこと。という私も、最近になって気にするようになり、自宅にはスプールがたくさん転がっています。
今回は、その自宅でのラインメンテナンスに便利なアイテムを紹介したいと思います。
ポイントは何といっても「固定」! これだけで、かなりラクになるというから、使わない手はないですよ。
ガッチリ―ルシート
そのアイテムとは、第一精工の「ガッチリ―ルシート」。今年の春に発売され、同時期に発売された「カチカチテンショナー」とともに人気となっています。
使い方は単純で、机などの作業台にクランプで固定し、リールをセットするのみ。そしてラインを巻き取っていくだけなんです。
このように「ガッチリ―ルシート」で固定することで、いろいろメリットが生まれてきます。
まずは、巻き取りが安定すること。
手持ちで行うと、リールを持つチカラとハンドルを巻くチカラで、グラグラと安定せず、スプールへの巻き取りもバランスが悪くなってしまいます。それが固定させることで安定し、バランスよく巻き取ることが可能に。

出典:第一精工
次に、均一のテンションで巻くことができること。
ラインにテンションを掛け巻き取る際、緩くなっているところがあると、それはトラブルの元。最悪の場合、スプール内でラインブレイクしてしまうこともあります。そのトラブルを防ぐためにも、一定のテンションで巻き取ることが必要となってくるのです。
「ガッチリ―ルシート」は、名前にもあるようにガッチリ固定できるのも魅力。ビッグゲーム向けに高いテンションで巻き取ることも想定し、固定力はバツグン。
その秘密は、まずクランプ。
2本脚のクランプで、しっかり固定。台をキズつけたくない場合も、ノンスリップ座金カバーで問題ナシ。
リールシートは、ダブルナットで巻き取り最中も緩みにくくガッチリ固定。
また、2mmの肉厚パイプ と 先端アルミソリッドキャップ採用で剛性もガッチリ!
抜かりはありませんよ!
とことんガッチリさせた「ガッチリ―ルシート」。
自宅でのメンテナンスを、より効率的にラクになるよう使ってみてはいかがでしょうか。
さらに釣りが楽しくなるかもしれませんよ!
スペック
サイズ | 重量 | クランプ取付有効幅 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
340mm×105mm×110mm | 1105g | 15~83mm | 15400円 |
第一精工公式「ガッチリ―ルシート」の詳細ページはこちら