近年、そのサーチ力で再評価されて始めた半誘導の釣り。
そして、それにともなってシマノの「ゼロピット」シリーズにも注目が集まっています。そんなゼロピットに新たなアイテムが登場したのでご紹介。
ゼロピット DVC TYPE-B M

出典:シマノ
半遊動の釣りに欠かせない機能をどんぐり形状のフォルムに集約。
ゼロピットシリーズ最大の特長である、ラインを切らずにウキ交換可能な「ZERO-PIT」にアンダーロック機構をプラスすることで、ウキのなじみとアタリの表現力が向上。
さらに欠かせないのが「DVC」。DVCとは、板オモリを張ることなく、G8(0.07g)よりも繊細に浮力の微調整が可能にする画期的な機能で、より精度の高い釣りが展開できます。
半遊動派のアングラーはもちろん、全遊動派のトーナメンターにとっても、目まぐるしく変化する海況に対応し新たな一手を引き出してくれます。
そして「M」というサイズは、近・中距離のシモリ回りを丁寧に半遊動で攻める際に丁度よい大きさであり、フカセ釣りで使用されるウキとしてはスタンダードなスペックも備えています。
パイプ下部のリング径を小さく設定することにより、シモリ玉を使わずにアンダーロックが可能になりました。
そうすることで、魚がサシエをくわえたときにウキが引き込まれやすく、小さなアタリでもウキが傾いて変化を捉えやすくなります。推奨のウキ止め糸はナイロン2号程度。端糸を3mmほど残すことで、この機構の性能がより発揮できるそうです。
00~BモデルについてはZERO-PITの下部リング径を1.6mmに設定し、魚が引っ張ればウキ止めが抜けることで食い込みのよさを確保していますが、しっかりタナをキープする場合は推奨より太いウキ止め糸やシモリ玉の使用、あるいは2B~3Bモデルに採用している下部リング径1mmのZERO-PITがマッチします。
ちなみに、新しいZERO-PITも既存モデルと同重量で設計されているため、同シリーズのすべてのウキに対応しているのでご安心を。
トップトーナメンター友松 信彦氏のコダワリが詰まったウキ
このウキはかなりこだわり抜いて完成させました。釣りとしてはずばり磯際狙い。私は“石ころの釣り”と表現していますが、岩の割れ目に魚がいてマキエを沖に撒いても出てこないような、喰いの渋い居着いているグレをメインターゲットにしています。ウキを見てアタリを取るために、潮を噛むのではなく小アタリにも敏感に反応するシャープな形状となっています。塗装にもこだわり、わずかなウキの動きを判別するためにマットカラーを採用しています。またウキのヘッドを少し凹ませることにより、ウキを少し沈めたときの浮き上がりも抑えています。
特に難しかったのは小さなボディへのDVCの搭載ですね。今までは半遊動の釣りで小さなアタリを取れるような、DVCを搭載した小さなウキはシマノのラインナップにはありませんでした。ぜひDVCは搭載したかったのですが、感度を良くするために径を小さくすると、それが非常に難しくいろいろ試行錯誤しました。最初はDVCのシリンダーをひとつにしていたのですが、そうすると浮力の調整幅が約0.12g、G6相当しか設定できなかったので、思い切ってシリンダーを2つ設け、調整幅を約0.24g、G3相当まで広げることができました。0のウキにオモリをひとつ打ち、その状態でDVCを調整すれば、少し浮かせる、少し沈ませる、思い切り沈ませる、といった設定が可能になっています。
パイプにもこだわっていて、今回は上下にリングを入れています。さらに上側のリングを2.6mmに、逆に下側は00~Bまでを1.6mm、2B以上を1mmにしています。これによって軽い半遊動仕掛けにするときはシモリ玉を使う必要がなく、ウキ止めがパイプ内の下部で止まるためアンダーロック状態になります。そのためアタリが出たときに、より小さなアタリにウキが敏感に反応してくれるようになりましたし、2B以上に関しては確実にウキ止めが止まる仕様になっています。また、従来のゼロピットのパイプと重量を合わせるためにリング形状を工夫し、これまでのゼロピット搭載ウキにも同じ浮力で使うことができるようになっています。
出典:シマノ
品番 | カラー | サイズ | 全長(mm) | 重量(g) | 外径Φ(mm) | 浮力調整幅(g) | 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PG-A04X | オレンジ | M 00 | 36.8 | 12.2 | 25.7 | 0.24g (G3) | 2,900円 |
PG-A04X | オレンジ | M 0 | 36.8 | 11.9 | 25.7 | 0.24g (G3) | 2,900円 |
PG-A04X | オレンジ | M G3 | 36.8 | 11.6 | 25.7 | 0.24g (G3) | 2,900円 |
PG-A04X | オレンジ | M B | 36.8 | 11.3 | 25.7 | 0.24g (G3) | 2,900円 |
PG-A04X | オレンジ | M 2B | 36.8 | 11.1 | 25.7 | 0.24g (G3) | 2,900円 |
PG-A04X | オレンジ | M 3B | 36.8 | 10.9 | 25.7 | 0.24g (G3) | 2,900円 |
PG-A04X | イエロー | M 00 | 36.8 | 12.2 | 25.7 | 0.24g (G3) | 2,900円 |
PG-A04X | イエロー | M 0 | 36.8 | 11.9 | 25.7 | 0.24g (G3) | 2,900円 |
半誘導の釣りをさらに快適に、繊細に攻めるのであれば「ゼロピット DVC TYPE-B M」をお試しあれ。
シマノ公式「ゼロピット DVC TYPE-B M」詳細ページはこちら