各地でティップランでアオリイカが好調! 鳥羽沖では名物のウタセマダイが始まりました【三重、愛知・最新釣果情報】

三重県、愛知県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

鳥羽・国崎沖でウタセマダイが開幕。マダイ、ハマチ、カンパチ、シオなどで十分な土産になっており、好スタートを切っています。

南伊勢から紀北町エリアではティップランエギングがよい感じです!

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

鳥羽・志摩エリア

ウタセマダイが開幕

鳥羽発の釣り船では、名物のウタセマダイが開幕しました。マダイ、ハマチ、カンパチ、シオなどで十分な土産になっており、今後も面白くなっていきそうです。

▲国崎の勝丸

ティップランでアオリイカ狙いも面白い

▲浜島の大伸丸

筏、カセで2日畑山氏2人チヌ23~48cm19尾、村上氏2人カワハギ、小ダイ、ベラなど。7日中西氏チヌ22~32cm21尾。潮、天候など海況がよければ、チヌの中型を主体に時おり40cm超の良型もまじって楽しめる。予約受付中。

小浜釣り筏の詳しい情報を見る
メバル狙い、タテ釣りで出船中。潮、天候など海況がよければ、イサザをエサにした胴突き仕かけで、良型まじりにメバルの数釣りが期待できるほか、タテ釣りで魚種多彩な釣果が楽しめる。予約受付中。
仁洋丸の詳しい情報を見る
船テンヤタチウオ便で出船。メーターオーバーの大型タチウオが連日上がって盛り上がり中。テンヤは50号をメインに60号も使用。電動リールのバッテリーは各自持参。10月末までドラゴンチャレンジ開催中! 予約受付中。
KAIEIMARUの詳しい情報を見る
深海、中深海専門で出船中。先週は天候が芳しくなく目立った釣果はなかった。潮次第では、アコウダイ、オニカサゴ狙いで型、数ともに好釣果が期待できる△竿、電動リールなどは貸し出し無料。予約受付中。
利久丸の詳しい情報を見る
先週はウタセマダイでシオやマダイ、チダイなどが安定して釣れていた。7日にはカンパチ、シオが船中15尾、よい人5尾と爆釣している。予約など詳細は電話にて問い合わせを。
功成丸の詳しい情報を見る
テンヤ&天ビン仕かけで6日午前便で太田氏らタチウオよい人48尾。タテ釣りで5日午前便で山内氏らメジロ、ハマチ1人0~4尾とヒラメ50cm前後など。ウタセマダイで6日午後便で倉田氏らマダイ、チダイ、ハマチ、シオなど。
宏漁丸の詳しい情報を見る
2隻体制で元気に出船中。先週はタチウオが大型まじりでコンスタントに上がっていたほか、タテ釣りでメジロ、ハマチ、ヒラメ、サワラなど、ウタセマダイでマダイ、ハマチ、カンパチ、シオなど釣れて十分な土産になっていた。
勝丸の詳しい情報を見る
先週は中深海でオニカサゴ25~40cmよい人6尾とガシラなど、テンヤ&天ビン仕かけでタチウオ70~105cmよい人35尾前後の日があった。潮次第では、タテ釣り、ウタセマダイも好釣果が期待できる。予約受付中。
国盛丸の詳しい情報を見る
タテ釣りで6日メジロ6尾とハマチ2尾にカンパチ1尾とアカハタ2尾(竿頭の釣果)。潮、天候など海況がよければ、テンヤ&天ビン仕かけで大型タチウオも期待できる。エサ入荷次第、ウタセマダイでも出船します。予約受付中。
充丸の詳しい情報を見る

 

筏、カセでチヌ。2日松波氏42cm頭に7尾。5日配川氏40cm頭に10尾、大北氏46cm頭に多数。6日東畑氏45cm頭に20尾、6日村上氏47cm頭に多数、澤田氏46cm頭に9尾。筏は相乗りなしで快適な釣りが楽しめる。

ティップラン便で4日船中アオリイカ7ハイ。5日4人でアオリイカ9ハイ。6日升田氏らアオリイカ7ハイ。磯釣りでイシガキダイ30~43cm6尾。レンタルボートで山岸氏オオモンハタ、アカハタ、マダイ。
大伸丸の詳しい情報を見る

南伊勢エリア

ティップランでアオリイカが有望

五ケ所沖では、ティップランでアオリイカが釣れています。今期は好調に釣れていて、まだまだ狙えそうです。

▲礫浦の三吉丸

▲礫浦の光栄丸

筏で1日河村氏チヌ34cm頭に2尾。2日竹内氏チヌ32cm。4日加藤氏チヌ25cm。5日中島氏チヌ32cm頭に5尾。7日和泉氏チヌ31cm。船釣りはタテ釣り、ジギング、タイラバなどで出船します。予約受付中。
黒ちゃん渡船の詳しい情報を見る
船釣りはティップラン、タイラバ、ジギング、アジのノマセ釣りでマハタ、根魚などが狙える。カワハギ狙い、カマスサビキ釣りの仕立船でも出船します。筏では年なし、良型チヌが好調。予約受付中。
光栄丸の詳しい情報を見る
筏で7日ちぬ子さんカワハギ、オオモンハタなど。船釣りはティップランエギングでアオリイカがコンスタントに上がっていたほか、コウイカもまじって楽しめていた。潮次第では、半夜便イカメタルも好釣果が期待できる。
三吉丸の詳しい情報を見る
海上釣り堀で2日A氏カンパチ2尾とメジロ2尾にシマアジ1尾とマダイ2尾にイサギ2尾。4日杉江氏ヒラマサ1尾とメジロ1尾にカンパチ1尾とシマアジ1尾にマダイ10尾。ただ今10kg級のヒラマサを放流中!
海上釣り堀辨屋の詳しい情報を見る

紀北町・尾鷲エリア

アオリイカや根魚が釣れている

引本浦のレンタルボート、ガイドボートで、アオリイカやオオモンハタがコンスタントに上がっています。

▲引本浦のエヌテックマリン

オキアミ五目でシマアジが登場

▲島勝浦の愛昌丸

ガイド船、レンタルボートでエギング、ジギング、タイラバ、キャスティングゲーム、ロックフィッシュゲーム、タテ釣り、ひとつテンヤ、各種エサ釣り、半夜便のイカ、アジ狙いなどが楽しめる。先週はアオリイカ、マダイ、アマダイ、メイチダイ、レンコダイ、イトヨリ、アカハタ、オオモンハタ、オニカサゴ、カワハギなどが上がっていた。詳細はホームページ、または電話で問い合わせを。
エヌテックマリンの詳しい情報を見る
陸続きの釣り堀で魚種多彩な釣果が楽しめる。マダイ、シマアジ、伊勢ブリはもちろん、4kg級のヒラマサ、2kg級のマハタなども放流中。海上釣り堀正徳丸が三重県紀北町のふるさと納税の返礼品としてご利用可能になりました!
釣り堀センター正徳丸の詳しい情報を見る
レンタルボートで5日池野氏らアオリイカ11パイとコウイカ2ハイなど。6日大中氏らアオリイカ17ハイとコウイカなど。仕立船で6日浜島氏らオオモンハタ51cm頭に3尾とイサギ10尾にシオ、ツバス、イトヨリ、グレ、マダイなど。
筏マルキの詳しい情報を見る
先週は天ビンズボでマダイ、アマダイ、イサギ、ウスバハギ、尾長グレ、シマアジ、ウメイロ、マハタ、ウッカリカサゴなどが釣れて十分な土産になっていた。胴突き仕かけでカワハギ狙い、ノマセ釣りも予約受付中。
愛昌丸の詳しい情報を見る
海上釣り堀で自社養殖の美味しい魚を放流しています。5日いずみ氏らマダイ40尾とハタマス4尾にシマアジ1尾。少人数貸切、好評実施中! 現在、月曜、火曜、木曜が休業しております。営業時間は12時まで。
海上釣り堀 貞丸の詳しい情報を見る
夜便はディープアジングでギガアジ狙いやイカメタル、昼便はジギング、タイラバ、ロックフィッシュゲーム、キハダキャスティング、トンボジギングなどが楽しめる。詳細は電話にて問い合わせを。予約受付中。
真祐丸の詳しい情報を見る

 

愛知・南知多エリア

127cmの大型タチウオが登場!

伊良湖沖では、船テンヤタチウオでタチウオが絶好調! 数、型ともに期待できる状況で、ほとんどの人が大満足の釣果です。

▲片名の忠栄丸

 

ウタセ五目で5日船中イシダイ、サンバソウ、メバル、小ダイ、カワハギ、フグ、ヘダイ、カサゴ、キジハタ、ツバスなど。タチウオ狙いで7日タチウオ1m超頭によい人多数。タチウオはクーラー満タンの人が多数。
石川丸の詳しい情報を見る
船テンヤタチウオ専門便で出船中。先週は連日大型まじりにタチウオがよく釣れていた。3日には124cm、4日には127cmの超大型も登場している。今後もしばらくはタチウオ狙いのほか、ウタセ五目でも出船予定。
忠栄丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!