船タチウオが激アツ!! よい人3ケタ釣果、ビギナーでも今なら土産は確実です!!【大阪湾&瀬戸内の最新釣果】

大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

今週も、大阪湾各沖でタチウオは絶好調。良型もよくまじっており、数釣りが楽しめています。

ノマセ釣りやジギングは、メジロ、ハマチが主体で食い良好。ブリクラスもチラホラ姿を見せています。

各沖のアオリイカ狙いは、サイズアップしており、重量感ある引きが味わえます。

泉南沖のフグ釣りは少ない人でも2ケタと、今ならビギナーでも土産はイケそうです。

釣り堀では、マダイ主体に、シマアジ、カンパチ、マハタ、イサギなども狙えます。

最新の釣果情報を参考に、ぜひ釣りに出掛けてください。

兵庫エリア

タチウオ爆釣! メーター級まじりでよい人3ケタに迫る勢いの日も

家島~明石沖では、アオリイカがサイズアップ中。最大胴長28cmと大型化してきており、重量感溢れる引き味が堪能できます。数もよい人2ケタと、今がシーズン真っ盛りです。

▲槙龍丸

ノマセ釣りやジギングは、メジロ、ハマチ主体に好釣果が出ています。ブリを2尾上げる人もいて、メジロやハマチはよい人2ケタ。青物狙いはクーラー満タンも期待十分です。

▲魚英

タチウオは70~120cmとメーター級もよくまじり始め、よい人は50~60尾。中には90尾超など、3ケタに迫る勢いの大釣りも出ました。タチウオはビギナーでも土産確実です。

▲美里丸

▲名田屋乗合船

タイラバやひとつテンヤでは、マダイが良型まじりでよい人2ケタ釣果もあり、ほかにヒラメなどもまじります。

美里丸の詳しい情報を見る
知々丸の詳しい情報を見る
槙龍丸の詳しい情報を見る
名田屋乗合船の詳しい情報を見る
海蓮丸の詳しい情報を見る
魚英の詳しい情報を見る
里桜ちゃん丸の詳しい情報を見る
TOMMYの詳しい情報を見る
神戸沖はタチウオが活発! よい人50尾オーバー連発中

神戸沖のタチウオも食いが活発で、よい人は50尾以上の釣果が続々と出ています。テンヤだけでなく、ジギングでも狙えて、お好みの釣り方で楽しめます。

▲DAIYUMARU

ノマセ釣りの青物狙いは、メジロ、ハマチが釣れています。

▲釣人家

アオリイカはよい人6、7ハイでしたが、胴長25cmクラスもまじり始めています。

由良沖のカワハギは数釣りの期待大。舞子沖でも20尾超の釣果が狙えます。

廣田丸の詳しい情報を見る
大ちゃん丸の詳しい情報を見る
仙正丸の詳しい情報を見る
釣人家の詳しい情報を見る

大阪エリア

泉北~泉佐野発はメーター級のタチウオが連発! 数も抜群です

泉北~泉佐野発は、タチウオがイチオシ。メーターオーバーも連発中で、50尾前後の数釣りが高確率で狙えます。よい人は100尾オーバーの大釣りもチラホラと出ていました。

▲上丸

▲ふじたや

ふじたやの詳しい情報を見る
上丸の詳しい情報を見る
海新丸の詳しい情報を見る
YUMEMARUの詳しい情報を見る
海王神の詳しい情報を見る
泉南沖でもタチウオ期待大!

泉南沖も、タチウオの好釣果が期待大。90cm級までをメインに、トップ50尾前後の数釣りが続々。メーターオーバーもよくまじり始めており、今なら数も型も望めます。

▲湊丸

フグ釣りは、サバフグ主体で1人2ケタは期待十分。よい人は30尾前後上げています。

▲八千代丸

カワハギ狙いは、2ケタ釣果が狙えます。

谷川の釣り堀は、マダイを主体に上がり、ほかにシマアジ、メジロ、カンパチ、シマアジ、イサギやマハタなども釣れています。

▲海上釣り堀オーパ!!

湊丸の詳しい情報を見る
八千代丸の詳しい情報を見る
日の出丸の詳しい情報を見る
瑞宝丸の詳しい情報を見る
第二小島丸の詳しい情報を見る
海上釣り堀オーパ!!の詳しい情報を見る
WEBメディア編集者募集

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!