魚種多彩に楽しめる釣り場を紹介! サビキでアジ、エギングでアオリ、ヒラメや青物も狙えます【堤防釣りの生情報をお届け】

各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。

今回は兵庫県・明石市のまるは釣具二見店からお届けです。

釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!

兵庫・播磨新島 赤灯台波止

兵庫・播磨新島 赤灯台波止はこんな釣り場

10月に入り、兵庫県の東播を代表する釣り場である、播磨新島赤灯台波止や南二見白灯台では、サビキでアジ、ウキ釣りでサヨリ、チョイ投げでキスと、手軽に釣れる魚種が増えてファミリーフィッシングも楽しめています。

サビキでアジの数釣りをするテクニックとしては、サビキ針は3、4号の小針を使い、サビキ仕掛けの上には集魚板(SLASHのイージーブレードなど)をセットするだけで、キラメキ効果で魚を寄せることができるので、試してみてください。

釣れたアジをエサに、ノマセ釣りで青物やヒラメなども狙えるので、初めての方もエレベーター仕掛けで狙ってみてはいかがでしょう?

また、ルアーではショアジギングでハマチサイズの青物、エギングでアオリイカがよく釣れています。

当店では、新鮮な生きエサを常備。冷凍エサの解凍予約も受け付けていますので、お気軽にお問合わせください。

※この記事は2024年10月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。

アクセス

 

釣り場はキレイに保ちましょう

最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

まるは釣具二見店

「初心者に優しい店」をモットーに釣り好きスタッフが釣り方だけでなく釣りの楽しみ方も教えてくれる店。最新の情報と生きのよいエサを揃えてスタッフが出迎えてくれる。住所明石市二見町西二見駅前2-99

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!