「アタリがあるけど掛からない…」を解決! ショアのタチウオテンヤで大活躍するアイテムを紹介

「アタリがあるけどなんで乗らないの!?」

ショアのテンヤタチウオでよくあること。特にタチウオの時合いは一瞬。だからこそ、このアタリを取れていれば、今日の釣果がどれだけ変わっていただろう? と思う日は数えられません。

そんな苦い思いを少しでも減らしてくれる、お助けアイテムを今回は紹介します!

スパークテンヤ・アシスト【アクアウェーブ】

それが、アクアウェーブから発売されているテンヤ専用のアシストフック「スパークテンヤ・アシスト」。

装着に推奨しているのは同社から発売されている「スパークテンヤ」ですが、そのほかのテンヤにも対応!
タチウオの小さいアタリでも、絡めとってくれてフッキング率を高めてくれます。

¥600(税別)[2本入り]

アクアウェーブ公式「スパークテンヤ・アシスト」詳細ページはこちら

スパークテンヤとのセットイメージ

そのほかのテンヤにも装着OK!

「針が増えたから掛かる」だけではない

テンヤに装着するだけでフッキング率が爆増する「スパークテンヤ・アシスト」。

「針数が増えたらそりゃあ掛かるでしょ」…いやいや、フッキング率が高まる理由はそれだけではありません!

テフロン加工が施された軽量の細軸ダブルフックが採用されていて刺さりがバツグン(刺さりすぎるため取り扱い注意)。

また、しなやかで復元性の高いソフトワイヤー経由で装着されているため、可動域が広くてショートバイトを逃さずフッキングへ持ち込みます。

キャストをしてもズレにくい

フックアイにソリッドラバーが採用されており、キャストを繰り返してもズレることが非常に少なく、セッティング位置をキープします。常にタチウオが掛かるベストポジションにスタンバイさせておくことが可能。

まだまだショアのタチウオのシーズンは続きます!

あと1尾、もう1尾…を狙うアングラーはぜひ使ってみてください! キャッチ率の高さに驚くはずですよ。

アクアウェーブ

兵庫県三木市を拠点とするソルトウォーターゲームブランド! ブレードゲーム、タチウオゲーム、イカメタル、アジング、メバリングなどのワーム、プラグ、ジグヘッドなどを主体に現場密着系アイテムを続々と輩出中!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!