いろんな面で捗る!捗る!【船釣りの強い味方】ムダな重量をなくすためには…軽さとパワーを備えた、あのアイテムがヒント

船釣りとなると、結局荷物が多くなり、船への積み込みなどで、体力を消耗してしまいがち。

車から船までの移動で、腕もパンパン。仕掛けを作る時、釣り始める時もすでに腕に疲労感が…。

結局、1日釣りが捗らなかったってことありませんか?

荷物は減らすべき?

快適な釣りを実現しようとすると、竿受けや小物系アイテムなど、持っていきたいものが多くなります。

では、荷物を減らすのがいいのか。

便利アイテム減らすのは、やめておきましょう。

まずは軽くするというのが、イイかも。

手っ取り早いのはバッテリー

釣具の中で、重くて負担になるのが、電動リールに使うバッテリー。

鉛バッテリーだと、その重さは約4㎏ほど。かなりの重量ですよね。船の設備に頼るのも方法ですが、使用する人数によっては安定して供給されず、これもまたストレスになる恐れも。

そのバッテリーも、軽いものだと1㎏を下回る重量にも。

【いや、この軽さで電動リールをブン回せるのは革命的!】テンヤタチウオのタックルも、このリチウムイオンバッテリーで劇的軽量化&パフォーマンス向上

 

快適な釣りは、便利さだけでなく軽さからも

快適な釣りの実現を目指す時、真っ先に頭に浮かぶのは便利なアイテム、これからは防寒対策グッズなど。ですが、荷物を軽くすることも、快適な釣りへの1つの手段だと言えます。

船釣りを楽しむ釣り人の方は、ぜひお持ちのバッテリーから見直してはいかがでしょうか。

オススメのバッテリーはこちら!

【いや、この軽さで電動リールをブン回せるのは革命的!】テンヤタチウオのタックルも、このリチウムイオンバッテリーで劇的軽量化&パフォーマンス向上

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!