
釣ったフグは船宿で毒部分を処理してくれます。白子も絶品
茨城・大洗沖のショウサイフグ釣りは、基本的に「デカい」「数釣れる」ってのがウリです。40cmクラスも釣れてきちゃうから、掛かった時のズッシリ感はたまりません。
そんな大洗沖ですが、現在は産卵期に絡みジャンボフグ率がさらに上がっています。大洗港の弘清丸では29日に20~40cmを17~40尾。スソでも17尾ときて、平均サイズがイイもんだからお土産タップリ!

29日の釣果写真
釣りは、カットウ仕掛け(25号が基本)で行い、現在狙う水深は概ね20~25m前後。比較的ライトに楽しめる釣りで、釣ったフグは船長さんがキレイに可食部だけにしてくれるので、ビギナーでも満喫できるのではないでしょうか。
初夏の白子はいわずもがな、絶品。食べ過ぎによる痛風だけには気をつけてください(笑)。