各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は、フィッシュオン豊岡店からお届けです。
実際に釣行した生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてくださいね!
エギングでアオリイカのシーズン到来!!
この時期になると、春に生まれたアオリイカが釣れるサイズになり、波止からのエギングで狙えます。
サイズは小型が多いですが、その分、数は多いです。
エギを見慣れていないので反応がよく、簡単に釣ることができます。
兵庫・豊岡 竹野漁港で狙える
今回紹介する兵庫県豊岡の竹野漁港の波止は足場もよく広いです。
なので、誰でもエギングを楽しめるポイントです。
竹野漁港の周辺の略図
しかし足元はとても浅く、波止の基礎が沈んでいるため根掛かりが多い場所なので、注意してください。
また波止の中間付近の外向きはテトラ帯となっています。
釣りはできますが、非常に危険なので、極力釣りは避けてください。
波止の内向き、外向きどちらでも釣ることは可能です。
ですが、外向きの方がアオリイカが回遊してきやすいので、釣果が伸びやすいです。
全体的に水深が浅いエリアなので、エギもゆっくり沈むタイプの方が使いやすいです。
底は砂地で根掛かりは少ないので、底付近も安心して狙うことができます。
常夜灯はないので、夜は真っ暗になりますので、夜釣りではライトが必須です。

アングラーズ豊岡店(あんぐらーずとよおかてん) プロフィール
兵庫県豊岡市で営業しているアングラーズ豊岡店は、海や川などの釣り場からとても近く、最新情報とともに、現地の釣りに適したアイテムを取り揃えている。エサ釣り、ルアー釣りを問わず、充実した品揃えで日本海側の釣りをカバーしている。また、店舗スタッフはルアー釣りから磯釣りまでしているスタッフもいるので、道具を揃える時にも安心。新しく始めたい釣りがある人は気軽に相談も可能だ。