子ども食堂を通じて社会貢献も…。伊勢湾の船タチウオを盛り上げる「東海タチウオテンヤパーティー2024」をレポート

寄稿:東海タチウオテンヤパーティ主宰 黒木淳

東海タチウオテンヤパーティー2024

今年も大変盛り上がりました、「東海タチウオテンヤパーティー2024」。

昨年と同じく、愛知県師崎港で開催させていただきました。参加人数48人(石川丸2隻、忠栄丸1隻)と、個人主催では大きな釣りイベントだと思います。

▲当日は48人が参加

さて、イベントですが、大物、数釣りと入賞枠を増やし、参加者の皆さんに、思いっきり楽しんでもらえるようにしました。

竿頭は94尾、最大123cmの大型も登場

当日は朝からタチウオの活性が高過ぎて、笑いが止まらないほどの釣れっぷり(汗)。数釣りトップ94尾、2番手81尾、3番手78尾と、実釣時間が通常の時間であれば、軽く3ケタは超えていたことでしょう。

▲数釣り賞1位は94尾の高槻氏

▲数釣り賞2位の西原氏

▲数釣り賞3位の小牟田氏

大物もトップ123cm、2番手118cm、3番手118cmと、見事にドラゴンも釣れました。

▲123cmをキャッチし、ドラゴン賞1位の大東氏

この時期の伊勢湾は小型魚影が濃く、その小型を狙うドラゴンクラスが潜んでいます。

本来ならボトムでの出現率が高いのですが、小型を狙って中層にもいたようで、今回のドラゴンも中層で釣れたとのことでした。

もちろん、ボトム付近にも潜んでおり、小型の活性が落ち着いたタイミングで、ドラゴンクラスが顔を見せます(私は「伊勢湾ドラゴンパターン」と呼んでいます)。

協賛者、協賛メーカー

今回で2回目となる当イベントですが、たくさんの協賛品もいただき、盛大なイベントとなりました。

協賛くださった方々(がまかつ、シマノ、ハヤブサ、ダイワ、マルキユー、つりそく、オーナー、イシグロ、海龍、俺ん家、高槻慧、西原優一、竹味豊、鈴木弘一、(株)JIN ※順不同、敬称略)、メーカー様のみならず、個人様からもいただき、本当に感謝いたします。ありがとうございました。

▲豪華賞品が参加者に手渡されました! ご協賛各位、誠にありがとうございます

子ども食堂と繋がり社会貢献も

参加者が気持ちのよい楽しい釣りができ、子ども食堂との繋がりを持って、少しでも社会貢献に繋がる釣りイベントの模範になれれば嬉しいです。

▲伊勢湾タチウオを楽しく釣って、社会貢献に繋がるように、2023年に引き続き、今回は碧南市の子ども食堂7カ所へお配りできるようにしました。市役所の対応もよく、スムーズなやり取りができてよかったです

そして、当イベントの目的の1つでもある、「伊勢湾テンヤタチウオを広めたい」一心でスタートしたイベント企画ですが、各メーカー様にも注目していただき、伊勢湾でテンヤタチウオイベントが開催された2024年。

伊勢湾のタチウオたちは、まだまだ元気いっぱい相手をしてくれています‼ ぜひ、太くて美味しいドラゴン狙いに足を運んでみてください。

当日乗船した釣り船はこちら
忠栄丸の詳しい情報を見る
石川丸の詳しい情報を見る

 

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!