「付いててよかったぁ…」バッグやライジャケのベルトに装着してると、かなり便利なイチ押しアイテム!

釣り場で、すぐに両手を空けたい時ってありませんか? さらにグローブを取って、置いておきたいなんてことも。

その課題に、とあるアイテム1つで解決しちゃうの、ご存知ですか?

それがこちら!

MCマルチクリッパー

出典:第一精工

第一精工の「MCマルチクリッパー」です。その名の通り、マルチなクリップで、ベルトなどに装着できる便利なアイテム。

サイズ 重量 素材 価格(税込)
78×42×20mm 26g POM 715円

第一精工公式「MCマルチクリッパー」の詳細ページはこちら

タオルやグローブを挟むことができる、だけじゃない!

エサや魚を触った手は、そのままにしておくとベタベタするし、臭いも気になる。そういう時に、便利なタオルホルダー。身に着けておけば、スグにサッと拭けて、釣りにも集中できる、あると助かるアイテムです。

ところが、この「MCマルチクリッパー」、これだけではないのです。

まさかの簡易ロッドスタンドになるんです!

周りに立て掛ける場所がなかったり、あるけどキズ付くのがイヤだという場合、こうやって対応すれば、万事解決。

挟むと言ってもクリップの間にあるスペースで囲むような形。直接チカラが掛かるわけではないので、破損することもないでしょう。

ロッドを挟むことで、両手が自由に使えて仕掛けやルアーの交換などが素早く行うことが可能。手返しアップに繋がるというワケです。

角度も自在

クリップの根元が360°回転するため、いろんな方向に向けることが可能。さらに角度も自在なので、いろんな場所に装着しても活用できますよ。

カラーラインナップ

ラインナップされているカラーは、ブラック、フォリッジグリーン、ダークアースの3種類となっています。

サイズ 重量 素材 価格(税込)
78x42x20mm 26g POM 715円

すぐに両手を使いたいって時、あるとめちゃくちゃ便利!オススメです。

第一精工公式「MCマルチクリッパー」の詳細ページはこちら

第一精工(DAIICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!