【集魚力バツグン】アームの水押し&テールの微波動でアジを寄せる「アジピンピン」を紹介

アジングのハイシーズンがやってきましたね!

このシーズンは、パターンがハマってしまえば連発するので楽しいですよね! で、アジのパターンで1番多いのは、プランクトンを捕食する「アミパターン」。

今回は、アミパターンに超強い高実績ワームを紹介します!

Aji PinPin(アジピンピン)【アクアウェーブ】

発売中

アクアウェーブの「アジピンピン」は、ボディからせり出た小さいアームと、細く長いテールを持つアジングワーム。

このアームの水押し&テールの微波動でアミパターンのアジが釣れる釣れる…。

せり出た複数パーツが超微波動を発生させると共に、ボディ後部のピンテールの異なる動きで口を使わせます。また、ボディ素材はハリがって、ワーム持ちもバツグン! 特にアジが高活性なときに、効率重視で数を稼ぐときにもオススメ。

△豆アジ狙いには1.2in、効率よくサーチするなら1.9inがオススメ

時合いの短いアジングには、タックルボックスに入れておきたい逸品です。

フックセットがラクラク

「アジピンピン」には、フックセットが楽になる“ガイドホール”が標準装備されています。

誰でも簡単に、キレイにセットができるのも、アクアウェーブのワームシリーズならでは。

特製フレーバー配合

特製フレーバーもシッカリと配合。

動きと見た目だけでなく、匂いでもシッカリとアジを誘い出してくれます。

カラーラインナップは全8色

パールホワイト

クリアー/レッドF

GF淡淡すみれ

UVチャート/ゴールドF

SGグリーン/シルバーF

GFゴージャスピンク

トゥーマッチシルバー

GFえびせん

アジングの数釣りシーズン到来! ぜひ、手に取ってみて実釣力を実感してみてくださいね!

関連動画

 

アクアウェーブ

兵庫県三木市を拠点とするソルトウォーターゲームブランド! ブレードゲーム、タチウオゲーム、イカメタル、アジング、メバリングなどのワーム、プラグ、ジグヘッドなどを主体に現場密着系アイテムを続々と輩出中!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!