近年、家族や友達と手軽に楽しめる釣りの施設として大人気の管理釣り場(エリアトラウト)。
今回はルアーフィッシングも楽しめる滋賀の管理釣り場を紹介!
週末のアクティビティに楽しんでみてはいかがでしょう!
ガリバーフィッシングガーデン
滋賀県・高島市にある、大自然に囲まれた釣り場!
この釣り場は、エサ、ルアー、フライだけではなく、テンカラ釣りもOKで、自分のスタイルに合わせた釣りが楽しめます。また、釣りキャンプやBBQが楽しめるので、釣った魚を食べるもよし、持ち寄った食材を楽しみながら、合間に釣りをするのもよし。
家族や友人と楽しむのに最適な釣り場となっています!
■1日券(8:00~17:00)
男性4,500円(キープ4,800円)
女性3,500円(キープ3,800円)
子ども1,500円(キープはナシ)
■半日券(何時からでも可で4.5時間まで)
男性3,500円(キープ3,800円)
女性2,500円(キープ2,800円)
子ども1,000円(キープはナシ)
■レンタル
ロッド:1日1,000円
フライロッド:無料
ビク:200円
ランディングネット:200円
住所:滋賀県高島市鹿ケ瀬700-1付近
TEL:090-1448-0609
「ガリバーフィッシングガーデン」公式HPはこちら
フィッシングパーク 高島の泉
高島の泉は、ファミリーフィッシング向きのニジマスのエサ釣り堀と、3つのポンドで構成された大きなルアー釣り場が特徴の管理釣り場。
最大の魅力は大型魚は放流されていることで、引き味はもちろんですが、食べても美味しい魚が釣れるとあって大人気です。
■エサ釣り
100g/350円 1尾あたり約500円~600円。
レンタルタックル500円
氷100円
クーラー袋300円
■ルアー
アクア・ヘブンは地下水を利用した、人工的な池に良型トラウトやイワナ等を放流しており、手軽に釣りを楽しめるのが魅力。もちろん釣った魚はその場で食べても持ち帰ることもできます。
■1日券(7:00~17:00)
男性4,500円
女性&小学生以下3,500円(キープ3,800円)
■半日券(~PMもしくはPM~終了)
男性3,500円
女性&小学生以下2,500円
■時間券
1時間1,000円
2時間2,000円
3時間3,000円
延長30分毎500円
■レンタル
ビク200円
タックル1,000円
住所:滋賀県大津市真野大野2丁目4
TEL:077-574-2299
「アクア・ヘブン」公式HPはこちら
醒井養鱒場
マスの調査研究や生産を行う歴史ある養殖施設の中にエサ釣り、ルアー・フライ釣りを楽しむ釣り場があり、1年中釣りを楽しむことができる釣り場です。
特にルアーフィッシングでは釣り大会が盛んで、釣りが上達したい人や、トーナメンターが通う釣り場としても有名です。
■平日(1日券のみ)
男性3,500円
女性2,500円
小中学生1,500円
■土日祝
男性:1日4,000円、午後兼3,500円
女性:1日3,000円、午後券2,500円
小中学生:1日2,000円、午後券1,500円
釣券150円。
釣った魚は220円/100g(税込)で買い取り。
住所:滋賀県米原市上丹生
TEL:0749-54-0301(平日)
「醒井養鱒場」公式HPはこちら