各地で盛り上がっているカワハギ釣り。
釣って楽しい、食べて美味しいと人気のターゲットで、船釣りでは1日に1人で数十尾も釣れることもあります。そりゃシーズンになれば、釣り人も殺到しますよね?
オスとメスの見分け方
で、ちなみにカワハギのオスとメスの見分け方はご存知ですか?
さぁ、これはオスとメス、どちらでしょうか。
・
・
・
正解は、「メス」です。
ではこちらは?
・
・
・
・
正解は、「オス」!
分かりましたか?
違いは背びれ
その見分け方というのが、背びれの部分。
背びれからヒョロっと伸びた糸状の部分。ここがあると「オス」、ないと「メス」と判別できるのです。
但し、ワッペンサイズなど小さな個体は、カラダが成熟していないため、この部分が成長しておらず判別するには難しいこともあります。
味に違いはない
では、味に違いはあるのか…。
私の味覚では、違いはありません。まったく同じように思います。どちらもしっかり血抜きして処理していれば、美味しく頂けます!
違いが分かってどうする?
今回、カワハギのオスとメスの違いについて紹介しましたが、「じゃあそれが分かってどうする?」ということなんですが。
これはカワハギに限ったことではないのですが、やっぱり避けたいのが個体の減少。「カワハギなんて、いくらでもいるじゃん」と感じてしまいますが、今後どうなるかわかりません。
これから冬を超えて、春に産卵時期を迎えます。判別ができるようになれば、また卵を産んでもらうために、メスはリリースする、ということができるのではないでしょうか。
長くカワハギ釣りを楽しめるように、少しの気遣いで海の環境もよくなっていくハズですよ。
カワハギ釣りを楽しむための特集を実施中!
こちらでは、カワハギに関する記事をひとまとめに紹介しています!
ぜひご覧ください!