表彰式、抽選会、じゃんけん大会も大盛り上がり!
競技終了は13時30分。参加者は魚を入れたスカリを指定の場所まで持っていき、スタッフへ検量してもらう。全ての検量が終了し、順位が決定した15時ごろから表彰式がスタート。
まずは大人の部の表彰。1位と2位の方は100g差という大接戦の末、長井陽平さんが見事優勝。女性・中学生の部は、1位と2位が同重量だったため、ジャンケン勝負に勝利した上之段佐奈恵さんが優勝。子どもの部は、15.0kgという大人顔負けの釣果を出した田中煌大くんが優勝となった。
大人の部優勝の長井陽平さんにインタビューすると、「私は素人なのですが、一緒に参加した仲間が前回のチャンピオンで、いろいろと教えてもらいながら実践してみると、このような結果になり驚いています。また来年も参加したいと思います」と喜びの声を聞くことができた。

▲大人の部の入賞者。左から2位の長井陽平さん、優勝の森田淳一さん、3位の中居祐亮さん
順位(大人の部) | 氏名(敬称略) | 総重量 |
優勝 | 森田 淳一 | 17.2kg |
2位 | 長井 陽平 | 17.1kg |
3位 | 中居 祐亮 | 16.3kg |
9位(マルキユー賞) | 植松 康佑 | 10.8kg |

▲9位の植松康佑さん

▲女性・中学生の部の入賞者。左から2位の伊東寿恵さん、1位の上之段佐奈恵さん、3位の三上智広さん
順位(女性・中学生の部) | 氏名(敬称略) | 総重量 |
優勝 | 上之段 佐奈恵 | 13.8kg |
2位 | 伊東 寿恵 | 13.8kg |
3位 | 三上 智広 | 11.2kg |
9位(マルキユー賞) | 森 友美子 | 6.4kg |

▲9位の森友美子さん

▲子供の部の入賞者。左から2位の有川智宏くん、1位の田中煌大くん、3位の今井壱星くん
順位(子どもの部) | 氏名(敬称略) | 総重量 |
優勝 | 田中 煌大 | 15.0kg |
2位 | 有川 智宏 | 7.6kg |
3位 | 今井 壱星 | 7.5kg |
6位(マルキユー賞) | 鈴木 莉央 | 4.4kg |

▲6位の鈴木莉央ちゃん
その後、景品が当たる抽選会、じゃんけん大会が行われ、和気あいあいとした雰囲気のまま閉会となった。

入賞しなかった方全員が参加できる抽選会

▲じゃんけん大会も盛り上がった
【協賛】
マルキユー株式会社/株式会社シマノ/株式会社DUEL/株式会社ハヤブサ/株式会社サンライン/株式会社キザクラ/Hapyson/釣りエサ市場/エスパプロ ※順不同
【主催】株式会社釣り堀正徳丸
【後援】マルキユー株式会社
2 / 2