絶好調のタチウオ!サイズも数も文句なしの好調さで今がチャンス!青物狙い、クログチにも注目【大阪湾&瀬戸内の最新釣果】
大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
今週も、船釣りではタチウオ狙いが絶好調。青物狙い、カワハギ狙いも好調。好釣果も出ています。
釣り堀では、マダイと合わせてオリーブメジロ、シマアジがコンスタント。これからの時期に嬉しいトラフグも上がっていました。
最新の釣果情報を参考に、ぜひ釣りに出掛けてください。
兵庫エリア
ノマセ釣りではメジロ、ハマチがよい人30尾以上の日も!合わせてヒラメなどもキャッチされており、魅力です。ジギングでも1船でハマチ466尾という爆釣の日もありました。

美里丸

名田屋乗合船
タチウオは130cmなど1m超がコンスタントに上がっており、数もよい人60尾オーバー!絶好調キープ中です。
カワハギ狙いは、よい人20尾超。カワハギ釣りが初めての人でもゲットできているようで、期待できる状況です。
アジ狙いのショート便では27、28cm級頭に40尾オーバーの数釣りが出ています。

仙正丸

釣人家

DAIYUMARU

海蓮丸
大阪エリア
幅広の準ドラゴンの釣果が多く、大型のチャンスが高まっています。もちろん、数釣りも好調で、よい人70尾超の釣果も出ていました。

上丸

YUMEMARU
また、「大阪湾のノドグロ」とも称される、美味なクログチも好調!タチウオやアジと合わせて狙う船もあり、楽しめること間違いなしですね。

ふじたや
泉南沖は、フグがコンスタント。よい人2ケタで、少しテクニカルな釣りになってきている様相ですが、釣果に差が出る釣りなので、それも楽しめるところですね。

八千代丸
タチウオ狙いは、サイズも数も楽しめる状況。サイズは1mオーバーが目立っており、数はよい人40~60尾。タチウオ釣りを思う存分満喫できるチャンスです!

日の出丸
谷川の釣り堀では、マダイに加えてコンディションのよい青物が上がっています。ブリ、オリーブメジロ、シマアジに加え、高級魚のトラフグも有望です。

海上釣り堀オーパ!!