アジやイワシがサクサクと釣れる! 落とし込み釣りで驚異の掛かりを実現させた「マルチフラッシュ落し込みサビキ シリーズ」

先日、ヒラマサを狙いに落とし込み釣りに行ってきた筆者。

ずっと釣りたかったヒラマサ…。

しかし、この日は悪天候でかなり釣り辛い状況。

残念ながら、この日は本命のヒラマサが上がらなかったのですが、その時にいろいろ試した中で、とにかくベイトの付きがよかったのが、がまかつの「マルチフラッシュ落し込みサビキ シリーズ」。

ベイトがサクサク掛かる
落とし込み仕掛け

「マルチフラッシュ落し込みサビキ シリーズ」は、がまかつの新しい落とし込み仕掛けで、実釣を重ねて作られた、超! 現場主義のアイテム。

出典:がまかつ

最大の特長は、今まで見たことがないような、鈎に施された複雑な凸凹模様”マルチフラッシュ”があること。

このワッフル状の模様が光を乱反射して、ベイトに強烈なアピールをしてくれます。

さらに鈎はケイムラ加工が施されているので、妖しく光ってベイトを魅力します。

当日のベイトはウルメイワシだったのですが、ベイトがサクサク掛かりました。

ベイトの掛かりはとてもよかったのに、ヒラマサはお休みだったのか、残念な結果に。

とは言っても、ベイトがこれだけ掛かってくれたら、それを知れただけでも儲けもの。

筆者にとって「マルチフラッシュ落し込みサビキ シリーズ」は手離せない仕掛けになりました。

動画でマルチフラッシュを見てみる

カラ鈎とフラッシャーをラインナップ

仕かけは、カラ鈎とフラッシャータイプがラインナップ。

カラ鈎タイプ

フラッシャータイプ

それぞれケイムラゴールド、ケイムラシルバーの2種類のカラーがあります。

 

次の機会こそは、必ずヒラマサを釣り上げると心に誓った筆者。

いい仕掛けに出会えて、夢のヒラマサまでちょっと近づいた気がした筆者でした。

 

がまかつ公式「マルチフラッシュ落し込みサビキ シリーズ」の詳細ページはこちら

がまかつ公式「マルチフラッシュ極太落し込みサビキ シリーズ」の詳細ページはこちら

がまかつ

高品質の代名詞として釣り人に愛されるブランド。1955年に兵庫県西脇市に設立し、「がま磯」や「がま鮎」など、世に名作を数々出してきた。釣り鈎、釣り竿、アパレルなどの商品を開発・製造・販売している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!