50~70cmのサゴシが70本!? 筏ジギングで爆釣中の激アツスポットを紹介!【筏釣りの生情報】

各地の筏釣りの釣り情報を紹介する「筏釣りの生情報」!

今回は福井県・内浦湾の筏「神徳渡船」の情報をお届けします。

「神徳渡船」の生情報

今回紹介するのは、福井県・内浦湾の筏「神徳渡船」。冬場でも水温が安定しているので、いろいろな魚を狙うことができます。

良型サゴシの釣果が爆発中!

その中でも特に、2025年1月現在釣果が激アツなのが「サゴシ」!

先日は50~70cmの良型が、よい人で60~70本釣れたんだとか!(船宿レコードだそうです!)

釣り方はショアジギングと同じで、特に高速巻きでも破綻しないブレードジグを使用するのがオススメ。オカッパリや沖堤防と違い、360°竿抜けの筏でするショアジギは格別!

ぜひ、予定の合う方は釣り仲間と良型サゴシを狙ってみてはいかがでしょうか?

施設情報

■利用方法:電話予約(0770-76-1838)後、事務所で受付と支払いをし、乗船。

■料金:大人1名につき4,000円(小中学生は半額、未就学児は無料)。

■そのほか:レンタルタックルはありませんので、釣り物に応じたタックルを用意しましょう。
乗船時の救命胴衣は無料でレンタルできます。

筏の配置図

狙える魚

グレ、チヌ、アオリイカ、メジロ、ヒラマサ、サワラ、イシダイなど。

アクセス

 

無料駐車場があるので、安心です。

神徳渡船の詳しい情報を見る

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!