イカメタルや胴突きでヤリイカ&マイカが上昇中! アマダイ狙いは全員ボーズなしの日もあります【福井エリアの最新釣果】

福井県各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

先週もシケで出船が限られましたが、昼釣りではアマダイ、夜釣りではヤリイカがオススメです。

内浦湾の筏ではフカセ釣りでグレ、ジグでサワラが狙えます。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

高浜エリア

神野浦の筏はフカセ釣りで良型グレが狙える

神野浦の筏は、日ムラがあるものの、フカセ釣りでグレが狙えます。型は30cm前後と良型主体でよい人は20尾ほど上げる日もあります。

また、ジグではサワラ50~70cmが狙え、群れが入れば好釣果も期待できそうです。

音海の筏は1月31日まで冬季休業中で、2月1日より営業再開予定です。

神徳渡船の詳しい情報を見る
マリンガーデンウミックの詳しい情報を見る

若狭大島エリア

大島沖はメダイ五目がOK

大島沖へはメダイ五目で出船中。アジは30~40cmと良型、大型がメインで1人10~20尾とよく上がっており、これに船中でメダイ、ブリ、マダイなどの大物も釣れています。

庄栄丸の詳しい情報を見る

小浜エリア

小浜沖はアマダイが船中全員ボーズなしの日もあり、今がチャンス

小浜沖はアマダイが狙い目です。30~40cmの良型、大型と20~25cmの小型と、大小まじりですが、1人1~7尾など船中でボーズなしの日もあり、好調をキープ。レンコダイやイトヨリなどもまじって釣れています。

▲福丸

▲幸翔丸

天ビンズボのオキアミエサでは青物&マダイも狙えます。青物はヒラマサ、メジロ、ハマチが、マダイは良型まじりで釣れます

夜釣りではヤリイカ狙いで出船予定で、半夜便やオールナイト便で、これから好釣果も期待できそうです。

幸洋丸の詳しい情報を見る
福丸の詳しい情報を見る
直幸丸の詳しい情報を見る
幸翔丸の詳しい情報を見る

敦賀エリア

敦賀沖はヤリイカ上向き調子!

敦賀沖は、半夜便でヤリイカの好釣果も出ています。日ムラはありますが、胴長30cm前後の良型主体でよい人2ケタ釣果。これにマイカもよくまじって、合わせて30~40パイ上げる人もいました。

▲竹宝丸

竹宝丸の詳しい情報を見る
日吉丸の詳しい情報を見る

越前エリア

越前沖はヤリイカ、青物ジギングが楽しめる
越前沖は凪なら半夜のヤリイカ狙い、日中はジギングのヒラマサ、ブリなど青物狙いで出船します。
ヤリイカは胴長15~30cmがイカメタルや胴突きで期待できます。
ジギングではヒラマサ55~65cm、メジロ、ハマチなどが狙えます。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!