ノドグロと聞けば、誰もが思い浮かべる高級魚。標準和名はアカムツですが、身は甘く脂が美味で、上品な出汁がでます。中深海釣りのターゲットとしても超人気ですが、敷居も高いため、そう簡単にはキャッチできる魚ではありませんよね。
しかし!大阪湾では、そんなノドグロに匹敵する美味魚「クログチ」が狙えるんです。
しかも、大型のアジほかも狙って、豪華3魚種が楽しめる釣りがあるってご存じですか?
大阪・忠岡発のふじたやでは、「3魚種特別便」でクログチ、アジ、タチウオなどが上がっていますよ!
3魚種特別便
都市圏からのアクセスも抜群の、大阪・忠岡漁港から出船している、ふじたや。大型船2隻所有で、釣り人のニーズに応える船宿です。
そんなふじたやで、この冬から出船を開始した「3魚種特別便」。
大阪湾のノドグロと称されるクログチ、鬼アジと呼ばれる大型アジ、そのほか旬のタチウオなどを狙って出船中。
1月11日にも出船し、トップはクログチ8尾とアジ5尾という釣果!クログチ8尾とアジ2尾にタチウオ2尾の人もいました。
クログチは最大49cmと十分なサイズで、アジも最大37cm。ほかにサバやイサギなどもキャッチ。美味しい魚ばかりがお土産にあって、嬉しいですね!
また、1月5日にはタチウオ118.5cmの準ドラゴンも登場!
クログチ
・クログチ用仕掛け(胴付2〜3本針、ハリス3〜5号)
・オモリ:60号
※エサ:サバ切身、サンマ切身、イカ、キビナゴ、タコベイト、ワーム等
☆ジギングの方は、ベイトリールでジグ基本250g程度
鬼アジ・大サバ
・鬼アジ用仕掛け 胴付3本針(ハリス3〜4号)
・サビキ(ハリス3〜5号)
・オモリ:40号
※エサ:オキアミ(生LかLL)ワーム、ビニール等
※サビキはエサ不要
タチウオ
・テンヤ(シングルフック)40号
☆ジギングの方は、ベイトリールでジグ基本150g

クログチの炙り