【「釣りフェス2025」が開催中】第一精工ブースを紹介!昨年に引き続き、糸巻きアイテムの進化がスゴかった

本日、遂に開幕した「釣りフェス2025」。

今回は第一精工のブースを紹介したいと思います!

第一精工は糸巻きアイテムがスゴイ

第一精工からは新製品として6つのアイテムがラインナップし、展示されています。

ほかにも、定番の人気アイテムも展示され、見るだけでなく、触って体感できるブースとなっています。

ギチギチワインダーSP
2025年3月発売予定

こちらは、「ギチギチワインダーSP」。大型スピニングリールのスプールをセットし、高負荷でのラインの巻き取りが可能となるアイテムです。

巻き取りは、電動ドライバーを使用し、昨年登場した「カチカチテンショナー」を使って、カチカチのギチギチに巻き取っていけます!

第一精工公式「ギチギチワインダーSP」の詳細ページはこちら

ぽん付けリールシート
2025年3月発売予定

続いては、「ぽん付けリールシート」。小型のリールもしっかりハマるリールシートで、安定したラインの巻き取りが可能となる新製品。

高速リサイクラー2.0」の相方として使用するのが◎。

第一精工「ぽん付けリールシート」の詳細ページはこちら

高速リサイクラー2.0オプション カスタムリールシート
2025年3月発売予定

こちらは、「高速リサイクラー2.0」に直接合体するタイプのリールシート「高速リサイクラー2.0オプションカスタムリールシート」です。

安定感抜群で、ストレスなくラインの巻き取りが可能です。

第一精工公式「高速リサイクラー2.0オプションカスタムリールシート」の詳細ページはこちら

MCクイックスナップホルダー
2025年3月発売予定

ルアーマン注目の新製品「MCクイックスナップホルダー」。

これ1つに6カ所のホルダー部があり、サイズ別に収納可能。カラビナを使って身に着けることができるので、ランガンスタイルに最適。

取り出しもスムーズで、船釣りでも便利そう。

第一精工公式「MCクイックスナップホルダー」の詳細ページはこちら

MCシングルフックカバー

続いては画期的な仕様の「MCシングルフックカバー」。これまでトリプルフックのカバーはあったものの、シングルフックカバーはなかなか定着しなかった分野。

これは人気が出そうです。サイズごとにカラーが変わり、見分けもしやすい感じですね。

第一精工公式「MCシングルフックカバー」の詳細ページはこちら

スピード餌つけ器Wアタッチメント

最後は「スピード餌つけ器Wアタッチメント」。

トリックサビキで活躍している「スピード餌つけ器W」を竿受けに装着できるアタッチメントとなります。

竿受けの横に持ってくることができるようになるので、取り込みから再投入まで、めちゃくちゃスムーズにいきそう!

第一精工公式「スピード餌つけ器Wアタッチメント」の詳細ページはこちら

 

いかがでしたでしょうか!今日から始まった「釣りフェス2025」に出展している第一精工の製品を紹介しました。

見るだけでなく、触って体感できる、魅力的なブースなので、お越しの方はぜひ!

実は内緒で、非売品ステッカーを配布してるんだとか(笑)。

スタッフに「ステッカーちょうだい!」って言ってみて!

第一精工(DAIICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!