スタイリッシュに愛嬌もプラス!釣りがもっと楽しくなる「オオサンショウウオやん!キャリアー」

2月に入り、まだまだ寒い時期ですが、そろそろ家族みんなで堤防へ出かけることも考え始めているのではないでしょうか。

家族で釣りにとなれば、荷物も増えるもの。釣具をひとまとめに収納できる便利なアイテムをお探しの方も多いのではないでしょうか。そんなときにおすすめなのが、第一精工から発売されている「オオサンショウウオやん!キャリアー」です。

出典:第一精工

このキャリアー、まず目を引くのはなんといっても愛嬌たっぷりの“オオサンショウウオ”のデザイン。見た目がかわいらしく、子どもから大人まで愛着がわいてしまうアイテムです。しかし、その魅力は見た目だけではありません。

本体はEVA素材のセミハードバッカンで、フレームにはステンレスが使われているため耐久性は折り紙付き。大容量設計のため、ファミリーフィッシングでもみんなのタックルや小物をまとめて収納可能です。子どもの道具はもちろん、仕掛けやクーラーボックスを減らしたい方にもぴったり。

天板にはドリンクホルダーが付いており、釣りの合間に一息つきたいときは飲み物をさっと置けてとても便利。さらに側面にはロッドホルダーまで装備されていて、竿を立てておけるので仕掛けの交換やちょっとした移動のときもスムーズです。

キャリアーのフタはベルクロとファスナーでしっかり締められる仕様なので、移動時の荷物の飛び出しや急な雨での水の浸入も防ぎやすい設計。ショルダーベルト付きで肩掛けもできるため、荷物が多いときでも楽に持ち運べます。ハンドルはロック機能付きで、ちょっとした移動時などに手提げスタイルに変えたいときもラクラク。まさにあらゆるシーンで活躍してくれる万能アイテムです。

持ち物をまとめやすい機能性に加え、オオサンショウウオのキャラクターデザインでお子さんの気分も盛り上がること間違いなし。見ているだけでも楽しいので、春のファミリーフィッシングにぴったりです。このキャリアーを連れていけば、家族での釣りがますます充実すること間違いなしですよ!

第一精工公式「オオサンショウウオやん!キャリアー」の詳細ページはこちら

第一精工(DAIICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。
WEBメディア編集者募集

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!