旬のサビキマダイが好調!数釣りが楽しいガシラやアジ、美味なクログチや鬼アジ、青物も上がっていますよ!【大阪湾&瀬戸内の最新釣果】

大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考に、ぜひ釣りに出掛けてください。

兵庫エリア

姫路発小豆島沖のサビキマダイは爆釣の日も!明石沖のガシラ、メバル釣りもコンスタント
姫路発小豆島沖のサビキマダイは、食べ頃の25~55cmのマダイが船中120尾超の日もあり、数釣りが期待できる状況です。ダブル、トリプルもあるので、エキサイティングな釣りが楽しめますよ!

美里丸

明石沖のガシラ、メバル狙いは、ガシラの数釣りに加えて、メバルやアジなどもまじってコンスタント。ガシラは多い人50尾超で、少なくても2ケタは堅い状況。数釣りに癒されてみては?

名田屋乗合船

また、明石沖のタイラバも順調。コンディション抜群の美味しい冬のマダイをキャッチするチャンスですね。

TOMMY

美里丸の詳しい情報を見る
知々丸の詳しい情報を見る
槙龍丸の詳しい情報を見る
名田屋乗合船の詳しい情報を見る
海蓮丸の詳しい情報を見る
魚英の詳しい情報を見る
里桜ちゃん丸の詳しい情報を見る
TOMMYの詳しい情報を見る
メバル狙いは良型メバルのほか、アジやマダイが上がってお土産十分! 西宮発のアジ狙いも数釣りが好調

大ちゃん丸

旬のメバル狙いは、メバルの数が少ないものの、良型も上がっており、合わせてアジやマダイなども上がっているので、魚種多彩にお土産も十分! 美味しい魚種ばかりで嬉しいですね。

仙正丸

西宮発のアジ&メバル狙いは、午後出船で中型のアジとメバルの数釣りが有望。防寒対策は万全に、アジとメバルに癒されてください。

釣人家

西宮発のアジ狙いは、午前の短時間の出船プランで、アジが好調に上がっています! 36cmの大型もまじり、多い人33尾の日も! こちらも数釣りに癒されそうですね。

大阪エリア

美味魚のクログチ&鬼アジ狙いに注目! ノマセ釣りの青物狙いでブリも上がっています

大阪湾のノドグロとも呼ばれる、美味魚のクログチ。こちらも美味で人気の鬼アジと合わせて、青物やガシラなどのゲストも多彩にまじって楽しめている状況です。

美味なターゲットばかりで、クーラーボックスの中も賑やかになりますね。

ふじたや

ノマセ釣りの青物狙いでは、ブリが好調。80cm超のブリが多い人3尾という日もあり、楽しめている状況でした。エサのアジが中型で大きく、それ自体もお土産になるようですよ!

海新丸

泉南沖のフグ狙いは海況次第で期待! タチウオも潮次第でチャンスあり
泉南沖のフグ狙いは、海水温が低下した影響からか、食いが渋い状況もありましたが、よい人8尾。天候も安定すれば、また活性は上がってきそうです。

八千代丸

タチウオ狙いは潮回り次第で、まだまだ釣果が出ています。多い人10尾超で、良型の100cm超が上がった日もありました!

瑞宝丸

谷川の海上釣り堀では、超高級魚のトラフグが好調! トラフグコースでは10尾もキャッチしたという強者も! もちろん一般コースでもトラフグはあがっており、定番のマダイやクロソイなどと合わせて楽しめそうです。

釣り堀オーパ!!

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!