ヒラマサが狙えるのは後わずか! 落とし込みで強烈なファイトを楽しみたいならスグに行こう!

落としこみシーズンラスト!

ヒラマサが続々と上がっている、アツい釣りがあります。それは、福岡・博多発、玄界灘の「落とし込み」です。

狙える魚は、ヒラマサをメインターゲットに、ヒラメ、サワラ、アコウなどが釣れています。メインターゲットのヒラマサは、出船すればほぼ確実に釣れていると言う状況です。

博多駅から近い、第一ゆひな丸

福岡・博多の「第一ゆひな丸」は、博多駅から車で約10分の「かもめ広場」から出船しており、アクセスがよく、連日好釣果です。先日もヒラマサが続々と釣れ、12kgの大型のヒラマサもまじっていました。

▲大型のヒラメも釣れていました

落とし込みって?

そもそも「落とし込み」とは、食物連鎖を生かした釣りのこと。専用のサビキ仕かけを使い、まずエサとなるベイト(小魚)を掛けます。そのベイトを狙う大物が近くにいると、急にベイトが暴れ出し、その瞬間にズドン!とヒット。このスリルがタマりません。

後ちょっとでシーズンは終わりです!

シーズン終わりまで後僅か。ラストチャンスです! 強烈なヒラマサの引きを体感してみてください。

これからはタチウオやタイラバ、ブリ狙いでも出船

また、シーズンが終われば、第一ゆひな丸では、湾内タチウオ狙いやタイラバ、さんまたぐりでのブリ狙いで出船予定。こちらも面白い釣りなので、行ってみてください。

問い合わせはこちら
第一ゆひな丸の詳しい情報を見る

 

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!