【この釣り知ってる?】ビニールや毛糸をエサの代わりに使った釣りで 美味しい魚を釣りに行こう!

ビニールや毛糸をエサの代わりに使った釣りで
美味しい魚を釣りに行こう!

関西随一の好漁場とも言われる、和歌山・加太エリア。ここでは、季節によって多彩なターゲットが狙えます。

中でも魅力なのが、エサの代わりにビニールや毛糸を使った”ギジエ”と呼ばれる釣り方です。

このようなギジエで魚を狙います

”ギジエ”が面白い!

この釣りを楽しめるのが、和歌山県加太の釣り船。ここでは、「高仕かけ」と呼ばれる、全長15m超の長い仕かけを使った釣り方が楽しめます。

仕かけが長いので、少し難しい釣りですが、その分奥深く、やればやるほどにハマってしまいます。

美味しいブランドマダイや
でかいアジが狙える

この釣りで狙えるターゲットは多彩。

「プレミア和歌山」に認定されている、全国的にも美味しいと有名な「加太のマダイ」や大型のアジを狙うことができます。

加太のマダイは、紀淡海峡の速い潮の中で育つため、身の締まりがとてもよく、美味です。

加太の美味しい魚が釣りたいなら
船釣りがオススメ

ギジエ以外にも、胴突き仕かけでアジやマダイが狙えたり、タイラバが楽しめる釣船もあるので、ぜひ加太の船釣りを楽しんでください。
つりそくがオススメする
優良の釣り船を紹介
「加太に船釣りに行ってみたいけど、釣り船が分からない」と言う方に、つりそくがオススメする、加太漁港から出船している釣り船を紹介。
それぞれの釣り船をクリックしていただければ、詳細が確認できるので、ぜひ釣行の参考にしてみてください。
三邦丸の詳しい情報を見る
藤原丸の詳しい情報を見る
金比羅丸の詳しい情報を見る
日伸丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!