全国で人気急上昇中の“バチコンアジング”――遊漁船やボートから仕掛けを垂直に落としてアジを狙うスタイルは、手軽なタックルと簡単なリグで楽しめることから、多くのアングラーを魅了しています。
そんなバチコンアジングに特化したロッドとして、フィッシングブランド「ゴールデンミーン」から今春登場するのが「JJマックVC」。
名前の“VC”は“Vertical Contact”の略で、まさにバチコンを意識して開発されたモデルです。
「JJマック」の血統を継ぐ新生モデル
アジングが大きく盛り上がり始めた2010年にリリースされた「JJマック」は、コストパフォーマンスの良さと基本性能の高さから、多くの初心者アングラーにとって“入門の一本”として愛されてきました。
その金字塔的ロッドが、ボートアジング専用にアップデートされて登場。
バチコンアジング専用ロッドとして、幅広いアングラーが手を伸ばしやすい価格帯と十分な実用性能を両立しています。
最大40号まで対応!ディープ攻略にも心強い
「JJマックVC」は、オモリ負荷40号まで対応できるパワー設計。
深場でのバチコンアジングや、アジではなく、イカを狙うイカメタル、さらにはオモリグといった釣法にも活用できる懐の深さがあります。
これ一本でさまざまな攻略法を試せるのは、大きな魅力と言えるでしょう。
ベイト&スピニング、選べる2タイプ
ラインナップはベイトキャスティングモデルとスピニングモデルの2種類。
どちらも取り回しに優れた7フィート設定で、軽快な操作性を実現しています。
ベイトキャスティングモデル
トリガーを排したトリガーレスグリップを採用し、軽さと手感度を高めています。
独自のスパイラルガイドセッティングで、ラインにかかるわずかなテンション変化もダイレクトにティップへ伝達。
カウンター付きのリールと組み合わせれば、魚のアタリが集中するレンジ(タナ)を正確に把握できる点もメリットです。
イカメタルやオモリグなど、深場の釣りにも活躍間違いなし。
スピニングモデル
バチコンアジングの入門機としても扱いやすいスタンダードなタイプ。
軽量かつ汎用性が高いので、初心者から上級者まで幅広く愛用できる仕上がりになっています。
夜でも日中でも抜群の視認性「GMグリーン」
ロッドのティップ部分には「GMグリーン」と呼ばれる特別なグリーン塗装が施されており、夜釣りでも日中でも視認性が抜群。
手感度だけでなく、目でアタリを捉えやすいのは実釣面で大きなアドバンテージとなります。
バチコンを始めたい人にも、より深い世界を求める人にも
バチコンアジングに興味のある方はもちろん、イカメタルやオモリグなど幅広いターゲット・釣法に挑戦してみたい方にも「JJマックVC」はおすすめ。
深いタナまで狙えて、大型アジとのやりとりも安心のパワー。
さらに価格帯もスタンダードにこだわっているため、初めてのバチコン専用ロッドとしてもぴったりです。
ぜひこの春は、新生「JJマックVC」を相棒に、ボートからのアジングを思う存分楽しんでみてください!