日の短い季節から、徐々に日没時間が遅くなり、そろそろ春を感じる季節です。
暗い時間がメインの釣り時間となる夜のイカ釣りですが、日が長くなるのに合わせて、福井・敦賀色浜の日吉丸では半夜便の出船時間が変更になります。
2月25日より、半夜便は16時半出船に

▲大型快適船の日吉丸
日吉丸では、半夜便のヤリイカ釣りに出船していますが、2月25日からの出船時間はそれまでより30分遅い、16時半の出船に変更になります。
30分のゆとりが出て、道中もより安全運転でゆっくりと釣行できそうですね。
ヤリイカ半夜便で出船中
気になる半夜便の釣果ですが、シケ続きで出船がままならない状況でしたが、シケの合い間にはヤリイカがムラあるものの釣れています。
直近のよかった日では、竿頭はヤリイカを29ハイ、ほかの人も1人15~20パイ上げる人が大半で各自が十分な土産をキープした様子。
型も胴長25~30cmのオスイカがまじって魅力的です。
ヤリイカは例年だと、これから浅場のポイントがメインとなり、産卵を意識した子持ちのメスイカも数上がる季節。オスメス入り混じった釣果で、帰宅後の“食”も楽しみなところですね。
これからの日本海は、穏やかな凪の日も増えてくるので、半夜で美味なヤリイカをイカメタルやオモリグ、さらには胴突きと、好みの釣りで狙ってみてはいかがでしょうか?
釣行の際は、出船時間をお間違えなく!