【あの釣り、あの魚】格別の美味しさ! 最も心に残った、京都・宮津沖の「アラ」

寄稿:つりそく船釣りクラブ 壷井 仰

つりそくのオフィシャルクラブ、「つりそく船釣りクラブ」のメンバーが、釣りの魅力を紹介。

この記事を参考に、皆さんもどっぷりと釣りの世界にハマってください。

壷井 仰(Aogi Tsuboi) プロフィール

つりそく船釣りクラブ11期生。初めてしたサビキ釣りをキッカケに釣りにハマった釣り女子。2024年からは船タチウオにも興味を持ち、次の目標は大阪湾タチウオKINGバトルの予選突破。愛称は、まるちゃん

最も心に残った、京都・宮津沖の「アラ」

私の初めての船釣りは、職場の方に連れて行っていただいたテンヤタチウオでした。そこから船釣りやエサ釣りにも興味を持ち始めたところに、コンビニで釣場速報を見付け、四季折々の魚、いろんな方の記事を拝読することを毎週の楽しみにしていました。

そんな私の1番のお気に入りは、月イチ連載の「きくりんのFishing School」でした。菊池雄一氏が書かれる、さまざまな釣りのお話は、初心者の私にもとても分かりやすく、読んでいるとワクワクするような内容ばかりでした。

▲釣場速報の中で1番のお気に入りは、菊池氏の月イチ連載

私のバイブルであるPrime video「テンヤタチウオ爆釣LIVE」にも出演されている憧れの存在の菊池氏と一昨年、偶然にもテンヤタチウオ船で同船させていただいた際に、緊張のあまり挨拶もせず、ソッと帰ろうとしたほどでした(笑)。

これを機に、菊池氏を追いかけて何度か釣りをご一緒させていただきました。今回は、その中で1番心に残っている、昨年6月に京都・宮津の新幸丸で「アラ」を釣りに行った際のお話です。

菊池氏から幻の「アラ」と言う魚を狙いに行くとお聞きし、どんな魚かも何釣りなのかも分からないまま、「行きます!」と同行させていただくことが決まりました。

まず最初にしたことは、図鑑やネットで「アラ」を調べました。

アラってどんな魚?

九州地方では「クエ」を「アラ」と呼ぶそうで、私もまず思い浮かんだのは「クエ」でしたが、それとは別のスズキの姿によく似た精悍な顔つきの魚でした。

次に調べたことは、食べ方です。刺し身でも、しゃぶしゃぶでも、何にしても美味しいとのこと。美しい白身のアラ料理に生唾を飲み、釣り欲に火が付きました。

アラ釣りのエサは大羽イワシと小イカ

そして菊池氏から出された宿題は「エサを用意すること」。アラを狙うためのエサは、新鮮な生の大羽イワシと小イカがよいとのことでしたが、これが苦戦しました。

6月頃のスーパーには大羽のイワシは出回っておらず、業務スーパーや水産卸市場などを探し回りました。小イカも案外釣具屋に在庫がなく、何件か電話であたって、ようやく確保しました。「幻のアラは船中1尾上がればよい方」ということで、エサの準備は1番気合が入りました。

交通情報までしっかり確認しておきましょう!

そして、準備万端で迎えた当日。片道3時間近く掛かるため、余裕を持って自宅を出たはずが、京都縦貫自動車道の八木西から天橋立まで工事通行止めで高速道路を降ろされてしまい、残り1時間半で到着のはずが、ナビを設定し直すと、2時間半の表示…。

悪い夢を見ているのだと思いましたが、夢ではなく悪い現実でした。早めに家を出ていたことが幸いして、出船時間ギリギリで到着しましたが、大失態でした。事前準備とは、ナビの案内を鵜呑みにせず交通情報までしっかり確認しておくことだと、この時に学びました。

急いで船に乗り込むと、すでにタックルと仕かけまで準備済みで、本当に申し訳ない気持ちで一杯になりながらも、気持ちを切りかえて釣りに集中しました。

3本針の胴突き仕かけにエサを付けて、船長の合図で投入し、菊池氏に教わりながら誘いを入れると、すぐに大きなアタリが…! 良型のタヌキメバルでした。その後、タヌキメバルを数尾追加した後、私のロッドがグンと食い込むアタリを見て「アラや!」と叫ぶ菊池氏に、内心「ほんまに~?」と半信半疑の私でしたが、上がってきたのは図鑑で見たあの「アラ」でした。

同じタイミングで菊池氏にもアラのヒットがあり、私のアラよりも、ひと回り大きなアラを釣り上げられ、お見事でした。

注目ポイント

余すことなくいただける! 見た目から想像できない美味しさ

釣ったアラはお刺し身にし、皮は湯引き、内臓はモツ煮にして、余すことなく美味しくいただきました。上品な脂をまとった美しい白身は、鋭い顔つきの見た目からは想像ができない美味しさでした。

▲皮の湯引き

▲内臓のモツ煮

余談ですが、エサの準備から通行止めのトラブルを乗り越えて、無事に幻のアラを釣り上げることができたことに安堵して、出た言葉が「お腹空いた」だったので、菊池氏に呆れて笑われてしまいました。コンビニに寄る時間がなかったので、分けていただいて船で食べたパンは、アラと同じぐらい最高に美味しかったです。

 

アラ狙いで出船している釣り船
WEBメディア編集者募集

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!