2022年に発売以降、人気の衰えないシマノのタコエギ「タコマスター フラッシュブースト 3.5号」。
ボディに内蔵された反射板がステイ時も自動的にフラッシングする、という革命的機構“フラッシュブースト”の搭載で、爆発的な人気を獲得。その後もその釣獲力から人気は衰えず、2025年になっても愛されている。
さて、そんな「タコマスター フラッシュブースト 3.5号」に、今までにないド派手なカラーがラインナップされるそうで…。
タコマスター フラッシュブースト 3.5号
新色2色追加
2025年3月発売予定
それがコチラの、バッキバキの2色。エギを持っているのは、お馴染みフィールドテスターの吉田昇平氏。
カラー名は見た目そのまんま、「メダツオレンジ」と「メダツピンク」。
メダツオレンジ
メダツピンク
思い付きは意外なところに
今回のカラーを監修したのも吉田氏。
吉田氏がこのカラーに目を付けたのは、シンカーに抱いてくるタコが多かったことがはじまり。
釣行の度使っていたのがド派手なオレンジとピンクのシンカー。タコの動きの研究ため、水中カメラを沈めてチェックしていたところ、エギやスッテではなくシンカーを抱くタコがあまりにも多かったのだとか。
そこから着想を得てカラーの開発へ…。完成品をテストした結果、めちゃくちゃ抱くカラーに仕上がったそうな。
この投稿をInstagramで見る
細部にもこだわられていて、フラッシュブーストの明暗が出やすい布を採用。ド派手な色とキラメキ、両方でタコに猛烈アピールする仕上がりになっている。
定番カラーとのローテに!
メッカ明石では、グリーンとイエローが定番色。他のアングラーを出し抜くには、今回の新色が攻略の糸口になりそうな予感。
登場は2025年3月予定。…このカラーも早めに手に入れておいた方がイイかも?
シマノ公式「タコマスター フラッシュブースト 3.5号」詳細ページはこちら