3月も中旬になり、暖かい日が多くなってきましたね。天候もよく、春の兆しに誘われて、釣りに行きたい、魚に癒されたい! と言う人にオススメなのが、ガシラ釣り。
ガシラ釣りの最大の魅力は、そのアタリの多さ。価値ある1尾を狙う釣りも、もちろん面白いですが、魚からの反応がたくさんあると、楽しくて時間が過ぎるのもあっと言う間。コツコツ…からの、ゴゴゴっ! とくるガシラのアタリは、非常に心地よく、癒されます。また、ガシラは食べても美味しい魚。レパートリーも多くて、料理も楽しくなります。
そんな癒しのガシラ釣りで出船しているのが、西宮の釣人家。
午前深場ガシラ便の最近の釣果は、よい人40尾超。全員が20尾以上と、釣果は確実。しかも、良型の25cm超も上がっていて、釣り応えも満点です。

3月7日武並氏ガシラ26cm頭に43尾

3月8日藤原氏ガシラ26cm頭に35尾

3月9日ガシラ29cm
午前深場ガシラ便は、1人7500円で、サバの切り身1パック付き。出船時間は6時頃で、帰港時間は13時半頃。リーズナブルにサクっと釣りを楽しむには最適です。
タックルはベイトリールで、PE3号以下、オモリは40号。仕かけはハリス2号、針11号の2本針が船宿さん推奨です。
ぜひ、癒しのガシラ釣りにお出掛けになってみてはいかがでしょうか!