愛用者の多いシマノ小物にドンピシャ! 使いやすさを100%発揮してくれるホルダーを紹介

釣り場や釣り船でよく見かけることから、愛用者の多さがうかがえるシマノのプライヤーとラインカッター。

人気の多い2アイテムだからこそ、もっと使いやすくするためのアイテムが登場します!

スパシザーホルダー
セミハードプライヤーホルダー

シマノのプライヤー&ハサミ、厳密には「ADプライヤー RH」、「ADプライヤー RH TYPE-F」、「スパシザー ST」。

これらのアイテムに特化して作られたホルダーが登場!

最大の特長は“熱成型パーツで立体形状になっていること”で、無駄な部分が少なくコンパクトなうえ、型崩れが起きにくいため長く使えること。

また、専用設計で作られているので、ベルトがなくてもしっかりホールド。逆さにしても落ちず、かつ、取り出しやすい絶妙なフィット感!

収納時には先端が飛び出さないので、周りの障害物やラインに引っかかることがないので、磯や狭い船上でもスムーズに移動可能。

また、背面のバンド構造が秀逸で、ルアーバッグやベルトに取り付けた際グラつきが徹底的に少なくなり、ストレスが激減するように作ったそうです!

Dカン付きなのも嬉しいポイント。

愛用者はチェック!

こういう痒いところに手が届く…的なアイテムを作ってくれるのがシマノの魅力。

この記事を見ている人の中にも、シマノのプライヤー&ラインカッターの使用者は多いハズ。

もっと便利に使うのであれば、今回紹介したホルダーを使ってみてはいかがでしょうか!

シマノ公式「セミハードプライヤーホルダー」詳細ページはこちら
シマノ公式「スパシザーホルダー」詳細ページはこちら

シマノ(Shimano)

1921年創業。1970年に「レジャーを通して人々の健康に寄与する 」という企業哲学のもと、釣具事業部が発足。リール、ロッド、ルアー、用品などクオリティの高いアイテムの開発、製造、販売までを行い、釣具の総合ブランドとして、国内外問わず多くのファンを抱えている。独自の技術も数多く、世界に誇るジャパンクオリティを提供し続けている。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!