全国的に人気の釣りとなったタイラバですが、各エリアによってシーズンや狙える魚種も様々。
もちろんメインはマダイですが、美味しい魚種が多彩に狙えるエリアもあります。
そのひとつが、福井県敦賀沖。
例年3月頃に開幕し、100mラインの深場で乗っ込みを控えた良型のマダイが釣れ盛るほか、ゲストでまじってくる魚も魅力的です。
多彩なゲストも魅力的な敦賀沖
そのゲストの一部がこちら↓
これら全て、敦賀沖のタイラバで釣れたゲストです。
アマダイにガシラにカレイにスズキ、サイズもGOODで、どれも美味しそうな魚ばかりですね。
ほかにも、アオハタやアコウ、レンコダイなどもよく釣れるので、クーラーは魚種多彩に賑やかです。
本命のマダイもジワジワ上昇中
そして、本命のマダイ。
こちらは50~60cmの良型を主体に70~80cmクラスの大型も、船中では高確率でまじる絶好機。
春の敦賀沖なら、自己記録更新も夢じゃありません。
敦賀・色浜の日吉丸では、まだ大釣りは出ていませんが、マダイの釣果は連日見られ、タイラバファンを熱くさせてくれています。
3月20日
よい日に当たれば、1人で型揃いのマダイを複数尾ゲットの人もチラホラ。
3月23日
これらの良型マダイに、美味しいゲストが数種類まじれば、食卓が賑わうこと請け合いですね。
ホタルイカパターンのXデー到来は近日中⁉
今のところ敦賀沖では、朝イチがチャンスタイムになっていることが多く、釣果を上げるためには、ポイント到着後は集中して着底を取り、即巻き上げを心掛けましょう。
あとは、アタリがくるのを信じてひたすら巻くだけです!
例年なら、そろそろバクバクモードのキッカケとなる、ホタルイカの群れが入ってくる頃。
ホタルイカパターンに入れば、船中あちこちでマダイの同時ヒットも珍しくなく、ビギナーも好釣果が狙える絶好のチャンスです。
Xデー第一弾の到来は、いつなのかは分かりませんが、もう間もなくなのは確実ですよ。