各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は広島県・三原市のレジャックス三原店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
広島・尾道 因島大橋下(因島側)
広島・尾道 因島大橋下(因島側)はこんな釣り場
今回紹介するポイントは因島大橋下です。駐車場やトイレもあるため、快適に釣りが楽しめます。この釣り場は潮流が複雑なので、潮流れが比較的弱いタイミングが狙い時です。
3~5月は、朝、夕まずめにメバル、シーバス狙いがオススメです。
春はベイトの回遊が多く、浜に入ってくる流れにシーバスやメバルの回遊があります。
シーバスはミノーやシンキングペンシル、潮目が遠くにできているときはメタルジグやバイブレーションも有効です。
メバルはフロートリグでの釣りがオススメです。ベイトが回っていれば、短時間で連発もあります。
昼間はウキ釣りでウマズラハギやウミタナゴ狙いも楽しめます。ほか、フカセ釣りで乗っ込みチヌを狙っても面白いですよ。
また春エギングにもオススメでキロアップも狙えます。
潮流が複雑に変わるので、攻略しがいのあるフィールドですよ。
※この記事は2025年4月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。