トンジギが今アツイ!
近海で大物の強烈なファイトが楽しめる、人気の釣り「トンジギ」。
トンジギとは、トンボジギングのことで、「トンボ」と呼ばれる、ビンナガをジギングで狙う釣り。ビンナガは大型になる魚で、紀伊半島では、30kg級の大型が釣れることもあります。そんなトンジギが今、三重で好調です。
三重・礫浦から出船している三吉丸
三重・礫浦から出船している三吉丸では、ビンナガがコンスタントに上がっていて、ビギナーでも釣果が期待できる状況。
数釣りが楽しめる好シーズン
10kg級の「コトン」と呼ばれる小型のビンナガが上がっています。この時期は、小型ながら数が上がる季節なので、釣れる確率が高めです。小型と言っても10kgの魚なので、引きは強烈なのです。
続々と上がっていて、イイ感じ! レンタルタックルの人も釣り上げていますよ! 船長ではこれだけ釣れている日もありました!
これだけ船中で上がってたいら、自分にもヒットするかも…。と期待してしまいますよね!
例年、これぐらいの型が釣れて、比較的釣果が期待できるこの時期。
ビンナガの強烈なファイトを味わいたい人は、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
問い合わせはこちら