全国のシマアジをこの1本で。「HB(ハイパーブレード)シマアジ」

近年、全国でシマアジ人気が上昇中。

青物並みの引きの強さを持ちながら、アジのように口が柔らかいシマアジ。人気の理由はそのスリリングなやり取りによるゲーム性と、絶品な食味だろう。

そんな全国に広がりつつあるシマアジを、まるっと攻略するスタンダードロッドがアルファタックルより登場。

HB(ハイパーブレード)シマアジ【210】

2025年4月末発売予定

210cmというレングス、そして対応オモリ負荷号数50~120号という懐の広さで、近海から島廻り大型船による遠征五目までを広くカバーする。

△ガイドはフルステンレス+SiCでトラブルレス

この懐の広さ・対応力は、ブランクスに使用されている素材に秘密がある。

100%MPG(マグナム・パワー・グラス)ブランク

その素材というのが、アルファタックル独自の最先端グラス素材「MPG(マグナム・パワー・グラス)」。

シマアジロッドは、グラス無垢の曲がり込むものが好まれる傾向にあるが、そうするとロッド全体が重く、そして感度も鈍くなってしまう。

MPGは、グラス素材でありながら、軽量かつ高感度。それでいてグラス本来の粘り強さを兼ね備えているので、軽快かつ一般グラスでは表現の難しいアタリを取る感度と、限界点までしなやかに粘り、シマアジの動きに柔軟に追従してくれる。

剛柔一体のMPGの性能を心の底から体感するなら、シマアジという魚は最適だ。

スペック
全長
(m)
継数 (本) 仕舞 (cm) 標準自重 (g) 先径 (mm) 元径 (mm) 錘負荷 (号) 適合ハリス (号) L1 (mm) L2 (mm) メーカー希望 小売価格 (税別)
2.1 2(B) 147.3 177 1.9 11.6 50-120 3-12 未定 未定 68,000円

アルファタックル公式「HBシマアジ」詳細ページはこちら

シマアジ狙いの1本目に

シマアジロッドの万能モデル「HB シマアジ【210】」。

今年、シマアジを狙ってみたい人にオススメだ。

アルファタックル(alpha tackle) プロフィール

株式会社エイテックの自社ブランドがアルファタックル。同じくエイテック社のルアーブランドにはtailwalkがある。アルファタックルは海のエサ釣りを主体にしたロッドや小物用品類を数多くそろえ「MPG」シリーズ、「アルファソニック」シリーズ、「海人」シリーズなどは船釣りファンなら誰もが知るところ。幅広くリーズナブルで高品質な製品ラインナップが魅力。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!