釣果上向きの春のマダイ狙いがアツい!泉佐野発のタチウオの勢いも凄い!美味魚のクログチ狙いにも注目【大阪湾&瀬戸内の最新釣果】
大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考に、ぜひ釣りに出掛けてください。
兵庫エリア
姫路発のマダイはよい人2ケタの日も!明石沖のタイラバは調子が上向いてきていますよ!

美里丸

槙龍丸
姫路発小豆島沖のサビキマダイは、4月に入っても好調継続中!マダイよい人2ケタの日もあり、釣果は期待できそうです。今後は状況次第でサビキからタイラバに変更することもあるので、船宿さんにお問合せくださいね。

釣り船名田屋
明石発のフグ狙いも、数が落ち着いてきたものの、よい人8尾の日や全員安打の日もあり、まだまだ楽しめています。5月からのマダコ狙いがスタートすれば、フグ狙いは終了する船宿さんも多いので、釣りたい人は4月中にぜひ!

魚英
明石沖のタイラバで春のマダイ狙いが、どんどんよくなってきています!35~55cmの食べ頃サイズや、コンディション抜群の個体も上がっていて、春を感じさせてくれますね!

海蓮丸
春のタイサビキが好スタート!桜ダイが好調に上がっています
須磨、垂水、西宮発のタイサビキが好発進!70㎝超の大型も上がっており、よい人5~7尾!綺麗な魚体の桜ダイを釣りたいなら、今がチャンスです!

大ちゃん丸

仙正丸

釣人家
大阪エリア
泉佐野発、タチウオ狙いが炸裂!
今シーズンはひと味違う、大阪湾テンヤタチウオ。4月に入っても大きい潮回りにはタチウオが釣れています!よい人20~30尾と、ハイシーズン並みの釣れっぷり。サイズは様々ですが、良型ももちろん上がっていますので、楽しめること間違いないです!

上丸

YUMEMARU
泉佐野発、フグ狙いも好気配!よい人10尾の釣果が出ており、今後も期待できそうです!

海王神
樽井発のフグ狙いは釣果コンスタント!谷川、小島発のクログチもイイ感じです
樽井発のフグ狙いは、引き続きコンスタント釣果が上がっています。よい人10尾、少ない人でも6尾という日もありました。フグはよく肥えてサイズもよく、満足度も高めです。

八千代丸
谷川、小島発のクログチ狙いが好調。50cm級の良型もまじってよい人2ケタ。ダブルで釣れることもあり、楽しめそうですね!

瑞宝丸

第二小島丸
谷川の海上釣り堀では、人気のトラウトサーモンがラストスパートで上がっています!マダイの食いもよくなり、マハタやトラフグも順調に釣れていますよ!今後はヒラマサやブリヒラ、シマアジなどの青物、天然イシダイの放流も控えており、楽しみが増えそうですね!

オーパ!!