【GWは釣りに行こう!】堤防でアジやイワシが釣れる好シーズン! 可愛くて使える”うきまろ”最新アイテムを紹介

もうすぐGWです。皆さんは何をするかもう決まりましたか?

暖かくなってきたし、外遊びをするにはちょうどよい気候です。家族みんなでのんびりと海を見ながら、釣りをするのはいかがでしょうか?

▲がまかつのファミリーフィッシングシリーズ”うきまろ”。可愛くてとっても目立つ、映えなアイテムです

手軽にアジやイワシなどを狙ってみましょう!

ビギナーさんにオススメなのは、堤防や釣り公園でのサビキ釣りや胴突き仕かけ、ブラクリ釣りなど。

サビキ釣りでは、アジやイワシを中心にスズメダイなど、さまざまな魚が釣れます。

▲こんなにアジが釣れちゃうことも!

胴突き仕かけやブラクリだと、足下に仕かけを落とせば、カサゴやベラが釣れます。

▲サビキ釣りでアジを釣り上げた、がまかつフィッシングキャスターの島田細香さん

がまかつの公式サイトで、GWにオススメの釣りを紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

詳細はこちら

 

釣りをするなら、まずは近くの釣具店へ。多くのお店では、店舗の入り口付近にファミリーフィッシングアイテムがずらりと並んでいます。

いろいろなモノがありますが、筆者のオススメは、がまかつの”うきまろ”シリーズ。

黄色い”うきまろ”と言うキャラクターがモチーフになっているファミリーフィッシングシリーズで、いろいろなアイテムがあります。

今回は、筆者イチオシのアイテムを紹介しますね!

うきまろ ぽいぽいポーチ UK8035

うきまろ ぽいぽいポーチ UK8035」は、コンパクトな収納ケーズ。釣り場で出た小さなゴミをまとめて入れておくことができます。

出典:がまかつ

▲背面がスリットになっていて、パパッとゴミを入れておくことができます

・うきまろ ぽいぽいポーチ

品名コード 希望本体価格(円) JANコード
NEW UK8035 1,500 4549018781717

がまかつ公式「うきまろ ぽいぽいポーチ UK8035」の詳細ページはこちら

うきまろ ぷくぷくエアーポンプ1200 UK8033

うきまろ ぷくぷくエアーポンプ1200 UK8033」は、充電式エアーポンプで、釣った魚を楽しく観察できるアイテム。

釣れた魚を子供に見せてあげたいですよね! そのまま入れたままだと弱ってきてしまうので、エアーポンプがあると弱らずに元気な魚を観察できます。

 

動作音が静かなリチウム充電池なので、電池交換が不要なのが嬉しいですよね。

エアーの送風量を3段階に設定でき、4段階のバッテリー残量表示があります。

それで希望本体価格は何と2500円ととってもリーズナブルです。

▲きめ細やかなエサ―が出ます

・うきまろ ぷくぷくエアーポンプ

品名コード 希望本体価格(円) JANコード
NEW UK8033 2,500 4549018775716

がまかつ公式「うきまろ ぷくぷくエアーポンプ1200 UK8033」の詳細ページはこちら

うきまろ お魚みえみえバケツDX UK8034

うきまろ お魚みえみえバケツDX UK8034」は、釣れた魚を観察できる、クリア部分がある水汲みバケツ。

釣れた魚を入れちゃえば、あっという間にお手軽水族館の完成です。

フタがあるので、魚をいれたまま水汲みが可能です。魚が逃げる心配がないのが嬉しいですよね!

「うきまろ ぷくぷくエアーポンプ1200 UK8033」を一緒に使うと魚が元気に泳いでくれますよ。

お子さんが喜ぶこと間違いなしです。

・うきまろ お魚みえみえバケツDX

品名コード 希望本体価格(円) JANコード
NEW UK8034 3,000 4549018777628

がまかつ公式「うきまろ お魚みえみえバケツDX UK8034」の詳細ページはこちら

 

釣り具店で見かけたら、”うきまろ”を手に取ってみてくださいね。

がまかつ

高品質の代名詞として釣り人に愛されるブランド。1955年に兵庫県西脇市に設立し、「がま磯」や「がま鮎」など、世に名作を数々出してきた。釣り鈎、釣り竿、アパレルなどの商品を開発・製造・販売している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!